1761年からバローロを作り続けているワイナリー、Borgogno ボルゴーニョ。
クラシックなエチケット(ワインのラベル)がかわいくて好きです。

今日はその中でもデルトーナ 葡萄ティモラッソ コッリ・トルトネージをオススメします!
Derthonaデルトーナはこのブドウや大地、このワインのことを指すピエモンテ語です。

一時期絶滅に瀕したブドウ品種ティモラッソ。最近メキメキといいワインができ始めています。

 

香りは若い梨や桃。

アカシアの花のような淡いフローラル 少しオイリー

飲み口はドライですがしなやかさや柔らかさを併せ持つ

余韻は酸と苦みのバランスがほどよく、長い余韻が楽しめます。

これからイタリアを代表する白ワインに成長すると期待しています。

アンチョビやマヨネーズなどを使った料理や、

天ぷら、肉のタルタル、エスカルゴバター、タコのガリシア風やエビやサーモン、
蒸しやさいに溶かしたチーズをかけたものなんかもよく合います。

ぜひぜひどうぞ♥