kのんとろっぽ日曜俱楽部「旅するイタリア料理vol.2 カプリ島」

7月28日(日)18:00~

世界で最も美しい島、カプリ島。

青い空と青い海。太陽をいっぱい浴びたこの島 を映像を見ながら旅するようにカプリ島のおいしい料理はいかが?

 

ナポリから南へ下った小さな島。カプリ島。

ナポリと同じカンパーニア州です。観光では有名な青の洞窟があり、切り立った島は観光のほかにはレモンの産地としても有名です。レモンの皮でつくった濃厚でいながらさっぱりしたリモンチェッロというリキュール、飲んだことのある方も多いのではないでしょうか。

トマトとモッツァレラを重ねたサラダ、カプレーゼはこのカプリ島の名前がそのままついています。(カプレーゼはイタリア語で”カプリ島の”という意味です。)いまや日本でも定番料理のひとつです。

今回はこのカプリ島と、そのすぐ近くのプローチダ島の料理をメインにお出しします。

ごくごく小さな島ですが名画「il postino」イル・ポスティーノの撮影が行われた島です。(映画の設定はカプリ島ですが他にもイスキア島などでも撮影されました。)

撮影で使われたレストランも「イル・ポスティーノ」という名前でプローチダ島で今も営業しています(笑)

ここも魚介とレモンの産地で、シラスを薄切りレモンにのせた前菜やレモンのスパゲッティなどもあります。

ぜひぜひ南イタリアの風を感じながらおいしい料理をいただきましょう。

会費 お一人 ¥4000(税別)飲み物は別途注文を承ります。

18時過ぎから映像を見ますので、遅れてこられる方は前もって御連絡頂けますようお願いいたします。

映像は2時間半くらいを想定しております。

また、会の特性上、細かいアレルギーの対応等は行っておりません。ご了承ください。

夏本番!はじけるような南イタリアを満喫しましょう。

ご予約お待ちしております。

 

インターネットからのご予約はこちら→https://select-type.com/rsv/?id=mrQmu-9cvlI

インターネットからのご予約ができない場合でもお席が空いている場合がございます。

お気兼ねなくおでんわください。03-5313-3339

 

関連記事

レモンのパン?リモーネ・ディ・パーネ

カプリ島が舞台の映画イル・ポスティーノ

これでいいのだ!かわいい魚介とカンパーニア州のワイン。

旅するイタリア料理vol.2 カプリ島 ありがとうございました。前菜の巻

旅するイタリア料理vol.2 カプリ島 ありがとうございました。パスタからデザートまで。