世田谷区・千歳烏山のイタリアン「のんとろっぽ」からお知らせ

2020/07/31のメニュー

岡山産の白桃!

白いとさらにおしり感(笑)。姪っ子の小さい時を思い出します(笑)

日光にあまりあてずに育てるためよりなめらかな食感と香りが素晴らしいです。

この時期大人気の桃のカルパッチョで召し上がれ!ペコリーノチーズの塩気ととろける桃がおいしいです。シャンパンにあわせるのがおすすめ!デス。

 

ず~~~~っと去年からスペシャリテになるような卵料理を考えているのですが、なかなか難しいですね。。。

卵料理ってけっこうやりつくされてるし、なにか思いついても悪くはないけどすごくいいにならない。。。。涙

・・・・・ということで、とりあえず思い切って古典料理をとりあえずやってみることにしました。

コンソメゼリーにポーチドエッグが入っている料理です。見たことあるかと思います。もちろん、絶対おいしいです。いろいろまた勉強したり、実際にやってみるとなにか見えてきてくれればな~と思っています。

にしても古典の本ってなんでこんなに重いんだ・・・・・。2冊で絶対4キロ以上あるよ。

コンソメは窒息鴨で取っています。かなり時間がかかるので今日は無理ですが、楽しみにしていてくださいね。

来週からのんとろっぽ21時ラストオーダーになりますのでご注意くださいね。

のんとろっぽの感染防止対策

テイクアウトのご注文方法(改)

2020/07/31

Antipasti
岡山産白桃とペコリーノのカルパッチョ 800
長崎産イサキのカルパッチョ 3色胡椒で1000
青森産麦イカのタルタル 肝のソースと緑ほうづき 800
茨城産窒息鴨のハツと砂肝 ぶどうのサラダ 800
ヘーゼルナッツとキノコのスパイシーロースト 800
新じゃがのかるい燻製 オシャトラキャビアとともに 1100
いろいろな豆の温かいサラダ ハムのムース 800
アンディーブのゴルゴンゾーラ焼き 700
東京シャモ手羽のカリカリコンフィ 800

Primi piatti
アーティチョークとオリーブのシンプルなスパゲッティ 1600
丸茄子とモッツァレラのラザーニャ仕立て 1600
芝エビのシンプルで濃厚なリングイネ 生姜風味 1600
ナポリ風サラミと自家製リコッタのトマトソース リガトーニで 1600
ズッキーニとハーブ、パルミジャーノのペンネ 1600
いくらのせ ビール風味雑穀のリゾット 1500
じゃが芋を詰めたラビオリ 鳥取産大シジミとサフラン 1800

Secondi piatti
長崎産いさきの軽い燻製の網焼き   1800
「やわら」車エビとカリフラワーのフリット 1本  1300
東京シャモのトマトビネガー煮込み 1700
茨城産窒息鴨のソテーマンゴーとスパイス 1800
アナグマのハンバーグ かぶとオレンジのロースト 2200
牛モモとインゲン、マッシュルームのレモンバターソテー 1500

Dolci
超メロンテリーヌ メロンのバリエーションとメレンゲのアイス 800
アンズとルバーブとグリオットのトルタ 600
entrata 400 , pane 1個 100 すべて税抜価格です

新型コロナウイルス感染防止対策について

のんとろっぽの新型コロナウイルス感染防止対策について。

東京都の感染拡大防止チェックシートに基づいた取り組みをしております。

東京都の徹底点検済み、コロナ対策リーダー、認証店です。

営業時間は変わる可能性がございます。よりくわしい営業のおしらせはこちらから→営業のお知らせ

17:00~21:00LO 22:00Close

東京都のコロナ感染対策等基本方針にもとづきまして

1グループあたりの人数制限は4名様までとします。

■カウンター席は1グループ3名様まで

■テーブル席は1グループ4名様まで承ります。

■5名様以上の場合はご相談のうえ、承ります。

※管理の都合上カウンター席は3名様以上、テーブル席は5名様以上はお電話にて承ります。

 

ご予約お待ちしております。

ご予約フォーム

03-5313-3339

みなさまにゆっくりお食事を楽しんでいただけるよう、ご配慮をお願いいたします。

 

テイクアウトにつきましてはこちらをご覧ください→テイクアウトのご注文方法

 

ご来店されたお客様にはテイクアウトの方もすべての方に入店時にアルコール消毒をお願いしております。すぐに手を洗ったりせず、しっかりもみこんでからご着席ください。

 

店内の対策について

ドアなど店内の清掃、消毒をこまめにしております。

医療用空気清浄機を設置しております。

窓やドアを開けて換気をしております。空調の効きが悪いお席がありますがご了承ください。

また、どうしても寒い席または暑い席があります。

寒いときはひざ掛けをご用意しておりますのでお気軽にお声がけください。それでも寒かったら申し訳ございませんがコートを着用していただきますようお願いいたします。

 

アクリル板も設置しております。

 

対面のお食事にならないよう、テーブル席でも向かいあわず並んでお食事できるようにご用意しています。

またマスクケースもご用意しております。マスクを直接テーブルへおかないようにしてくださいね。またお食事中に汚してしまった場合もあたらしいマスクをご用意しております!

ごん食中の楽しい会話はできるだけマスク着用でお願いいたします。大声での会話はご遠慮ください。

お客様にはご不便をおかけしますがご協力をお願いいたします。

 

テイクアウトの受け取りは店頭にてお願いいたします。

また、ラストオーダーの際、時間のかかるお料理などはお断りすることがございます。

テイクアウトについてはこちらをご覧ください。→テイクアウトのご注文方法
なにとぞご協力よろしくお願いいたします。

 

まだまだ大変な時がつづきますが、お体にお気をつけて、

のんとろっぽも頑張ります!

2020/07/29のメニュー

さぁ、連休明け!です!

良く寝ました!寝てる時腕がつかれていたのか、いつもよりしびれやすくて、何回か起きちゃったけれど、それにしても良く寝ました。寝る子は良い子(笑)。

イネ科のアレルギー第2派来た予感です。スギ花粉のある方はいっしょに気を付けましょうね。

あと、汗疹・・・・しくしく。毎年の事なんですがね、気を付けます。

テイクアウトのご注文方法(改)

2020/07/29

Antipasti
岡山産白桃とペコリーノのカルパッチョ 800
長崎産イサキのカルパッチョ 3色胡椒で1000
青森産麦イカのタルタル 肝のソースと緑ほうづき 800
茨城産窒息鴨のブーダンノワール 800
ヘーゼルナッツとキノコのスパイシーロースト 800
新じゃがのかるい燻製 オシャトラキャビアとともに 1100
いろいろな豆の温かいサラダ ハムのムース 800
アンディーブのゴルゴンゾーラ焼き 700
東京シャモ手羽のカリカリコンフィ 800

Primi piatti
北海道産有機トマトの冷たいスパゲッティ 1600
丸茄子とモッツァレラのラザーニャ仕立て 1600
芝エビのシンプルで濃厚なリングイネ 生姜風味 1600
ナポリ風サラミと自家製リコッタのトマトソース リガトーニで 1600
ズッキーニとハーブ、パルミジャーノのペンネ 1600
いくらのせ ビール風味雑穀のリゾット 1500
じゃが芋を詰めたラビオリ 鳥取産大シジミとサフラン 1800

Secondi piatti
長崎産いさきの軽い燻製の網焼き   1800
スジアラ(ハタ科)のカマ ポルトガル風白ワイン蒸し 1800
東京シャモのトマトビネガー煮込み 1700
茨城産窒息鴨のソテーマンゴーとスパイス 1800
アナグマのハンバーグ かぶとオレンジのロースト 2200
牛モモとインゲン、マッシュルームのレモンバターソテー 1500

Dolci
超メロンテリーヌ メロンのバリエーションとメレンゲのアイス 800
アンズとルバーブとグリオットのトルタ 600
entrata 400 , pane 1個 100 すべて税抜価格です

2020/07/26のメニュー

今日で4連休お仕舞ですね。

のんとろっぽは明日月曜日と明後日火曜日はお休みいたします。

 

最近料理の勉強は(歴史的な古い本も読みますが)ネットですることが多いです。世界と時差がないしね。

ひさびさ雑誌買いました。Casa Brutusのスイーツ図鑑。

伝統的な焼き菓子ももちろん大好きですが、果物系のみずみずしいものも好き。

ほんとう、しばらくぶりね、日本のこういう雑誌買うの。同年代の方が頑張ってるのを見るとゴウッ(炎)と萌えます!少しずつコースの予約も入るようになってきたので果物系がんばろう!と。

コロナ後も頑張っているお店がなくなりませんように!

 

焼き菓子もね、個人的には大好きなのでテイクアウトもできるし、果物の組み合わせとかもたのしいよね。粉はたのしい。

焼く前からかわいいもんね。写真はアンズとルバーブとグリオット(サクランボ系)。

噺がとっちらかってますが・・・

さぁ、今日はやることいっぱいなのでとりあえずメニューです。

テイクアウトのご注文方法(改)

2020/07/26

Antipasti
東京シャモとラディッシュのサラダ 800
スジアラ(ハタ科)のカルパッチョ トリュフ風味1100
麦イカのタルタル 肝のソースと緑ほうづき 800
茨城産窒息鴨のブーダンノワール 800
ヘーゼルナッツとキノコのスパイシーロースト 800
新じゃがのかるい燻製 オシャトラキャビアとともに 1100
いろいろな豆の温かいサラダ ハムのムース 800
アンディーブのゴルゴンゾーラ焼き 700

Primi piatti
北海道産有機トマトの冷たいスパゲッティ 1600
丸茄子とモッツァレラのラザーニャ仕立て 1600
お時間がかかります
白金豚とレンズ豆のラグー 幅広パスタで 1700
ナポリ風サラミと自家製リコッタのトマトソース リガトーニで 1600
ズッキーニとバジリコのクリームペンネ 1600
いくらのせ ビール風味雑穀のリゾット 1500
北海道日高産ウニのカルボナーラ 2200

Secondi piatti
大きめ芝エビのハーブと岩塩焼き  1500
スジアラ(ハタ科)のカマ ポルトガル風白ワイン蒸し 1800
東京シャモのトマトビネガー煮込み 1700
サフォーク種子羊のマスタードを塗ったレバカツ 1800
アナグマのハンバーグ かぶとオレンジのロースト 2200
牛モモとインゲン、マッシュルームのレモンバターソテー 1500

Dolci
超メロンテリーヌ ヨーグルトのアイスと 700
アンズとルバーブとグリオットのトルタ 600
entrata 400 , pane 1個 100 すべて税抜価格です

2020/07/25のメニュー

雨じゃぶじゃぶ降って!止んで・・・!長靴を履いて来ればよかったと後悔している吉川さんデス。。

梅雨といえばしとしと雨のはずなのに・・・風情がすくないくてけぶるような雨なのがちょっとさみしいです。さすがに今日はみつばちは来ておらず。

昨日はテイクアウトも来ていただいてありがとうございました。

まだまだご心配な方は是非是非テイクアウトをご活用くださいませ。

取りいそぎ今日のメニューです!

 

テイクアウトのご注文方法(改)

 

2020/07/25

Antipasti
東京シャモとラディッシュのサラダ 800
鮪赤身のカルパッチョ レホールとレモン、フェンネル 900
スジアラ(ハタ科)の カルパッチョ トリュフ風味1000
ヘーゼルナッツとキノコのスパイシーロースト 800
新じゃがのかるい燻製 オシャトラキャビアとともに 1100
いろいろな豆の温かいサラダ ハムのムース 800
アンディーブのゴルゴンゾーラ焼き 700
琵琶湖産稚鮎の米粉のフリット 800

Primi piatti
北海道産有機トマトの冷たいスパゲッティ 1600
丸茄子とモッツァレラのラザーニャ仕立て 1600
お時間がかかります
白金豚とレンズ豆のラグー 幅広パスタで 1700
ナポリ風サラミと自家製リコッタのトマトソース リガトーニで 1600
ズッキーニとバジリコのクリームペンネ 1600
いくらのせ ビール風味雑穀のリゾット 1500
北海道日高産ウニのカルボナーラ 2200

Secondi piatti
大きめ芝エビのハーブと岩塩焼き  1500
マグロ赤身のグリル ルッコラと有機トマトのサラダ 1700
東京シャモのトマトビネガー煮込み 1700
サフォーク種子羊のマスタードを塗ったレバカツ 1800
アナグマのハンバーグ かぶとオレンジのロースト 2200
ドライトマトをつめた北海道産仔牛 プチトマトと 1800

Dolci
超メロンテリーヌ ヨーグルトのアイスと 600
アンズとルバーブとグリオットのトルタ 600
entrata 400 , pane 1個 100 すべて税抜価格です

ちょっとだけいい話。

昨日はコロナウイルス過去最高新規感染者数更新して、千歳烏山の町は静まり返っていました。

のんとろっぽも、夕べはご予約も入っておらず、おきゃくさまが0人の日かと嘆いていましたが、一組来ていただいてほんとうにありがたかったです。

今日はご予約もテイクアウトのご予約も頂戴していて「ほっ・・。」としています。

 

ちょっとだけいい話。

私の自宅の周りは畑なんですが、竹林もあります。タラの樹(山菜のタラの芽の樹)もあるんですが、去年からようやく花もまた何年かぶりに咲き始めていました。

無造作にきられたり、除草剤も2週間前くらいに撒かれたばっかりで、セミもカブトムシもめっきり減っちゃってシクシクしていました。

が!今朝!

外にでたらファンが回っているような音がします。

もしや!と思っていたら!

 


みつばち~~~~~~♡♡♡♡

おかえり~~~~~~♡♡

何年かぶりに帰ってきたよ=====!

白いがタラの樹の花です~

 

ちょっとだけ嬉しくなりました。よし、うん。

さて、今日も頑張りますかね。