さぁ、夏休みもあっという間に終わりました(笑)
疲れていたらしくちょっと呑んだら爆睡。寝太郎になってかなりだらだらしました(笑)やりたかった着物の入れ替えは半分もできず(笑)
昨日鍼灸にも行って、すこし体が軽くなりました。手首がつかれているな~とおもっていたら、肩甲骨から肋骨にむかって生えている筋肉がむちゃくちゃ固くなっていました(驚)。重いものをもったりするのに使っているそうです。ビツクリ。
身体の使い方が上手とほめられ調子にのっております☆(←お世辞であろう)
痛くてハァハァしながら整体受けましたが(笑)
急に寒く(←ビビり)なりましたね。きちんとスープも、ビスク、鶏のクリームスープに、野菜たっぷりのジェノヴァ風ミネストローネと温かいスープをご用意しております☆
秋になって茄子もおいしい季節なので茄子のキャビア風をつかって、前にも好評だった「ぶ厚切り(笑)鰆のカルパッチョ」がオススメです。
写真は前回の料理なのでソースがちがいます~↓↓
View this post on Instagram
ではでは今日のメニューです~~~~
ご予約フォーム
世田谷京王線千歳烏山のちいさなイタリアンレストラン「エノテカのんとろっぽ」
2020/10/14
Antipasti
大阪産さわらの厚切りカルパッチョ 茄子のキャビア風1100/1080
ビーツといろいろなキノコの温かいサラダ880/864
あまい玉ねぎ「札幌黄」のロースト880/864
トスカーナのプロシュートとサラミの2種盛り1210/1188
豊水、甲斐路、ゴルゴンゾーラとトレビスのサラダ990/981
総州古白鶏レバーのミルク煮 深谷産谷中生姜のマリネ880/864
Primi piatti
カリフラワーと鱈のからすみ、オリーブのスパゲッティ1870/1836
深谷産谷中生姜とペコリーノ・ロマーノのシンプルなスパゲッティ1760/1728
栗かぼちゃのリゾット アーモンドミルクの泡とコーヒー2310/2268
生ハムとシェーブル、クルミをまいたクレープのグラタン1650/1620
ブーロ・エ・オーロバターBURRO(ブーロ)とトマトpomod”ORO”(オーロ=黄金)のボローニャ風トマトソース1760/1728
Secondi piatti
大阪産さわらのコンフィ 松の実とアンチョビのソース1980/1944
大船渡産牡蠣 ぶどうとクルミとバターソテー1980/1944
埼玉産うずらのグリル モアーク人参と干しブドウのサラダと2200/2160
ハムと黒トリュフでマリネした豚ロースとセロリのロースト1980/1944
夏エゾシカのロースト グリオットと赤玉ねぎのアグロ・ドルチェ1980/1944
3色胡椒風味夏エゾシカのグリル クレソンのサラダ1980/1944
Dolci
菊花と天使のクリームのジェラティーナ 有機レモンのソルベとエルダーフラワーシロップ770
いちじくのトルタ ホワイトチョコのジェラートとイチジクのジェラート880
くるくるリンゴの花のタルト 干しブドウとリンゴ 牛乳のジェラート 880
entrata 440, pane 110