人生に何回あるだろう、ということがありますね。
昨日はその悲しい一回がありました。
島忠からの帰り、自転車にのっていたら・・・・・
鳥のふんが頭にふってきました。
もちろんそんな人いるの?!と思われるかもしれませんが、吉川さんはこれで人生3回目です。
休みだったのでのんびりお風呂入って、さぁ、買い物済ますぞ!っていうときです。
悲しいですね。
しかも1回目じゃないのでむっちゃ落ち着いています。
10何年かに一度の悲しいことだったので、これで運がついてこの後はしばらくいいことが続くと信じます涙。
夜は動画の編集頑張ってみました。
いじれるようになってきたのでもうしばらくお待ちくださいませ。
↑↑このように縦に写真を撮ってしまうと横向きに撮っていた動画と合わない事件に要注意です(笑)。
ではでは今日のメニューです。
ご予約フォーム
世田谷 京王線千歳烏山のちいさなイタリアンレストラン エノテカのんとろっぽ
Caffè のんとろっぽ
Caffè
ドリップコーヒー770 カフェ・オレ770
エスプレッソ550 アイスコーヒー770
カフェ・シェケラート770 カフェ・アフォガート880
Tè
ダージリン1stマーガレッツ・ホープ農園ホワイトシャイニーディライト1200
ダージリン2ndキャッスルトン農園 チャイナスペシャルディライト880
チャイ(アッサム ボルサポリ農園+ルネサンス風スパイス)660
エルダーフラワーグリーンティー(掛川深蒸し煎茶+エルダーフラワー)660
ほうじ茶シナモン(ほうじ茶+シナモン+ドライアプリコット代謝促進)660
ハーブティ カモミール・ネトル 各550
Spremuta, Non alcolico cocktail
ソルティーグレープフルーツ880 オレンジシークワーサーソーダ660
ボタニカルウォータートニック(ジュニパーベリーをつかったデトックスタイプ)770
ノンアルコールビールERDINGER880
ノンアルコールワイン(スパークリング、白、赤)880
Acqua minerale con gas
サン・ペレグリーノ550 富士プレミアムスパークリング550
お食事にはすべて自家製ライ麦パンが尽きます。
Antipasti
からすみをまぶした佐島産アオリイカカルパッチョとアスパラ1650/1620
芝エビのムースとコンソメジュレ パプリカのマリネと990/972
掛川石山さんのトマトのガスパチョ 北海道産ツブ貝1100/1080
江戸前めごちのバルサミコフリット 1100/1080
ジェノヴァ風ひよこ豆を詰めたズッキーニ880/840
モトラ社オシェトラキャビアと茄子の冷たいカペッリーニ1980/1944
Primi piatti
掛川石山さんのトマトの冷たいスパゲッティ1650/1620
ゴルゴンゾーラのペンネ りんごとクルミ1650/1620
メカジキとオリーブ、トマトソースの南イタリア風リングイネ1650/1620
総州古白鶏とそのモツのラグー スパゲッティで1760/1728
シンプルなイチジクのリゾット1650/1620
Secondi piatti
マリネした神奈川産大太刀の串焼き 白いんげん豆とおかひじき1870/1836
スノーホワイトチェリバリー鴨 はちみつとスパイス風味2200/2160
秋田吉川さんのうさぎ 骨付き肩肉と春野菜のロースト1980/1944
短角牛とアンチョビ、ケイパーの煮込み2200/2160
Dolci
伊豆下田どんぐり農園オレンジのジェラートとカラメリゼしたトルタ550 バニラアイスをはさんだイチジクのフリット770 パイ・キャラメリゼ330