本日も安定のあおられているヨシカワさんです。こんにちは。

屋外ではマスクしなくても良い話がありますが、

イネ科の花粉がすごくて喉が痛いのでむしろ外はマスクをしていたいお年頃です。

このままヨーロッパのようにコロナ?なにそれ?まだそんなこと言ってるの?という雰囲気になってほしい限りです。

 

やっちゃ場(青果棟)でお父さん方が「2m離れてたらマスク要らねぇんだってよ!」ってややお怒ってて面白かったです(笑)

豊洲市場はかなり厳しく注意して過ごしてきたから、「急にそれかよ!」てきな気持ちになってるんでしょうね(笑)

正直、魚を運んできた人、大卸、仲卸、買い出し人等、そして配送の方とものすごい人数が

一日で行きかっているのにあの人数しか感染しなかったことは驚きでですね。

 

とうとう!オーブンがお亡くなりなったので、新しいオーブンを入れました!

高かったよ====(号泣)働かねば。。。。

45KG の設置を自らおこなったので(←意外と力持ち♥)、腿に青タンができています(涙)。

でも温度すばらしい!庫内の温度バランスもいいんじゃないかな?

今日はまだパン焼いてないからわからないけど楽しみです。

 

それからそれからウニ祭りデス!そろそろ安く買える日が来るかな~とおもってた!ナイスタイミングで買えました!!

ウニカルにもたんまり乗せますよ~~~~!

では今日のメニューです!

染防止対策

ご予約フォーム

テイクアウトについて

2022/05/24

Antipasti
勝浦産黒むつのカルパッチョ 3色胡椒で1320/1296
静岡産生シラスとウニの冷たいカッペッリーニ1650/1620
アオスタ産馬の生ハム 山菜とレホールクリーム1100/1160
筍のドライトマトと掛川石山さんのトマトパン粉焼き1100/1080
かるく干した青森産ベビーホタテフリット かおるサラダと1100/1080
ルバーブを巻いた福島産ロンググリーンアスパラ1320/1296
北海道サフォーク子羊レバーのペルシャード(パセリ、干しブドウ、松の実のパン粉)1100/1080

Primi piatti
新玉ねぎとパンチェッタ、ペコリーノのブカティーニ1540/1512
掛川石山さんのトマトとローストパプリカのスパゲッティ1870/1836
山菜とパンチェッタの手打ち太麺ピチ1650/1620
山椒とペコリーノ・ロマーノのクリームペンネ1650/1620
広島産レモンのシンプルなリゾット1650/1620
北海道産ウニのカルボナーラ1980/1944

Secondi piatti
あん肝をはさんだ勝浦産黒むつ 丘ひじきと白いんげん豆2200/2180
埼玉産うずらのバルサミコマリネのフリットまたはグリル2200/2160
埼玉産うずらのポルペッティーネ ひよこ豆のファラフェルとクリーム2200/2160
未経産牛ハバキのグリル アリッサ(唐辛子、コリアンダー、クミンのペスト)2420/2376
未経産牛ハバキと掛川石山さんのトマトのロースト2420/2376

Formaggi
ゴルゴンゾーラ・エルボリナート、桜の葉をまいたシェーブル
パルミジャーノ・レッジャーノDOP、ウブリアーコ・アマローネ

Dolci
ビアンキ・マンジャーレ(7つの白い味わい)1210/1160

entrata 440, pane 110

 

世田谷京王線千歳烏山のちいさなイタリアンレストラン
エノテカのんとろっぽ

12:00~14:00LO 14:40close(きちんとスープのみ)
17:00~21:00LO 22:00close

東京都世田谷区南烏山6-4-6リバービル2階

info@non-troppo.tokyo 03-5313-3339