世田谷区・千歳烏山のイタリアン「のんとろっぽ」からお知らせ

2022/06/30のメニュー

こんなに暑いのに外にだしっぱで売られているワインがどうなっちゃうのかを

心配しているうちのソムリエを横目で見ているヨシカワさんです。こんにちは。

 

瓶が黒くてレンズ効果になって積んでるダンボールが焦げて火事にならないかのほうが心配です。

すみません、ちょっと嘘つきました(笑)さすがにそんなにはならないよね。

 

水分気を付けて取っています。

塩分もね。汗で顔がざらっとして痒いです。←危険。汗疹注意だわ。

急に暑くなると、体がどう調子整えていいかちょっと迷っている感じがします。

みなさまも十分お気をつけてくださいね。

 

ついついさっぱりしたものばっかり取りがちですが(人のことは言えない(苦笑))

ブー子などは意外と夏食べるの好きです。

 

あたらしいオーブン様のおかげでむっちゃしっとり♥

南国スイート豚くんは水分も多く、甘さも感じやすいので食べやすいと思います。

タンパク質もとろうぜ!(←と、自分に言い聞かす。。。)

生黒コショウのアクセントも夏らしくていいよね。

 

ではでは今日はパンとタルトとブリュレとでオーブン様が大活躍でぴちぴちなタイムテーブルに合わせなくてはいけないのでこの辺で。

メニューです!

ランチもいつもののんとろっぽと同じようにコースご用意します!

染防止対策

ご予約フォーム

テイクアウトについて

 

2022/06/30

Antipasti
佐島産真タコのカルパッチョ サフランマヨネーズ1100/1080
徳島産とうもろこし「ゴールドラッシュ」のババロア880/864
フェンネルのマリネ ライムクリームとクランブル880/864
どんぐり農園オレンジ入り愛媛産イノシシのテリーヌ 1100/1080
琵琶湖産天然稚鮎の冷製 キュウリとライムのサラダ990/972
北海道産五三竹のヘーゼルナッツロースト990/981
北海道産サフォークラムのハラミとキノコのグリル アリッサで990/981

Primi piatti
新玉ねぎとパンチェッタ、ペコリーノのブカティーニ1540/1512
じゃがいもを詰めたトリアンゴリ(四角いラビオリ) ジェノヴェーゼで1650/1620
ブロッコリーとドライトマトの手打ちオレキエッティ1650/1620
イチジクのシンプルなリゾット1650/1620
貝型パスタコンキリエとカリフラワー、水牛モッツァレッラのグラタン1760/1728

パスタ発祥の地グラニャーノ産パッパルデッレ 水牛のモッツァレラとフレッシュサンマルツァーノトマトソース1760/1728
愛媛産いのししのラグーを詰めたロトロのオーブン焼き1980/1864

Secondi piatti
島根産アマダイの松笠焼き イカのタルタルとイカ墨ソース2200/2160
博多地鶏のゴマ焼き 有機アーティチョークとジロール茸1980/1864
青森産バルバリー仔鴨のソテー オレンジと蕪と根セロリ2200/2160
甘熟豚南国スイートロース 生胡椒とミョウガ2200/2160
甘熟豚南国スイートロース イチジクとヴィン・コット2200/2160
青森産ヒグマの赤ワイン煮込み リンゴと蜂蜜マスタード2750/2700

Formaggi
ゴルゴンゾーラ・エルボリナート、桜の葉をまいたシェーブル
パルミジャーノ・レッジャーノDOP、ウブリアーコ・アマローネ
タレッジオ

Dolci
チョコレートのクレーム・ブリュレ ミントジェラート880/864
ルバーブとバラのタルト ヨーグルトのアイス880/864

entrata 440, pane 110

世田谷京王線千歳烏山のちいさなイタリアンレストラン
エノテカのんとろっぽ

12:00~14:00LO 14:30close(ご予約はコースのみ、「きちんとスープ」はご予約不要です。)
17:00~21:00LO 22:00close

東京都世田谷区南烏山6-4-6リバービル2階

info@non-troppo.tokyo 03-5313-3339

2022/06/28のメニュー

ボクが知らないうちに梅雨が明けててちょっぴりショックなヨシカワサンです。こんにちは。

朝5時もすでに暑いです。。。

 

今までは豊洲市場が寒くて寒くてしょうがなかったのに

中に入るとひんやり~~~♥で涼しいです。涼しくないといろいろ腐っちゃうもんね、そりゃそうだ。

んん?
なにかパソコンがぐるぐる悩みだした・・・・?

フリーズしそうなので(冷や汗)とりあえずメニューです!

それから3日前までのご予約でランチ始めます!詳しくはこちら→ランチ

 

2022/06/28

Antipasti
三重産サバのマリネと白いんげん豆の手鞠ずし仕立て1100/1080
徳島産とうもろこし「ゴールドラッシュ」のババロア880/864
フェンネルのマリネ ライムクリームとクランブル880/864
どんぐり農園オレンジ入り愛媛産イノシシのテリーヌ 1100/1080
青森産天然ほやとマンゴー、若芽のサラダ1100/1080
琵琶湖産天然稚鮎の冷製 キュウリとライムのサラダ990/972
北海道産五三竹のヘーゼルナッツロースト990/981
北海道産サフォークラムのハラミとキノコのグリル アリッサで990/981

Primi piatti
新玉ねぎとパンチェッタ、ペコリーノのブカティーニ1540/1512
じゃがいもを詰めたトリアンゴリ(四角いラビオリ) ジェノヴェーゼで1650/1620
ブロッコリーとドライトマトの手打ちオレキエッティ1650/1620
イチジクのシンプルなリゾット1650/1620
パスタ発祥の地グラニャーノ産パッパルデッレ プチトマトとイカで1540/1512

パスタ発祥の地グラニャーノ産パッパルデッレ 水牛のモッツァレラとフレッシュサンマルツァーノトマトソース1760/1728
愛媛産いのししのラグーを詰めたロトロのオーブン焼き1980/1864

Secondi piatti
島根産アマダイの松笠焼き イカのタルタルとイカ墨ソース2200/2160
博多地鶏のゴマ焼き 有機アーティチョークとジロール茸1980/1864
青森産バルバリー仔鴨のソテー オレンジと蕪と根セロリ2200/2160
北海道産ラムのサルデーニャ風赤ワイン煮込み2200/2160
青森産ヒグマの赤ワイン煮込み リンゴと蜂蜜マスタード2750/2700

Formaggi
ゴルゴンゾーラ・エルボリナート、桜の葉をまいたシェーブル
パルミジャーノ・レッジャーノDOP、ウブリアーコ・アマローネ
タレッジオ

Dolci
ビアンキ・マンジャーレ(7つの白い味わい)1210/1160
ルバーブとバラのタルト ヨーグルトのアイス880/864

entrata 440, pane 110

世田谷京王線千歳烏山のちいさなイタリアンレストラン
エノテカのんとろっぽ

12:00~14:00LO 14:30close(ご予約はコースのみ、きちんとスープはご予約できません)
17:00~21:00LO 22:00close

東京都世田谷区南烏山6-4-6リバービル2階

info@non-troppo.tokyo 03-5313-3339

 

きちんとスープ新作「バローロ風ビーフシチュー」

きちんとスープ新作です。

「バローロ風ビーフシチュー」

イタリア北部ワインの名産地バローロ風のビーフシチューです。

赤ワインとトマトの酸味がきいてさっぱりと食べられます。

牛すねと野菜がたっぷりで栄養たっぷりです。

 

テイクアウトまたは店内でもどうぞ。

17:00以降も店内でお召し上がりいただけます。

 

世田谷京王線千歳烏山のちいさなイタリアンレストラン
エノテカのんとろっぽ

12:00~14:00LO 14:30close(ご予約はコースのみ、きちんとスープはご予約できません)
17:00~21:00LO 22:00close

東京都世田谷区南烏山6-4-6リバービル2階

info@non-troppo.tokyo 03-5313-3339

2022/06/25のメニュー 世田谷京王線千歳烏山のちいさなイタリアンレストラン エノテカのんとろっぽ

自分的に気に入っているメニューの日は暇な日が多いジンクスのよしかわさんです。こんにちは。

今日は結構自分的にいい感じのまとまりですが、本日は満席を頂戴しております!ヨカッタ!ほんとうに!

 

まだまだスゴイ混む日となぜか予約なし(涙)の繰り返しで全く読めません(汗)

いつも混んでますよね!というかたもいらっしゃるけれど、そんなこともないんです(涙)という飲食店あるあるです。

 

今日も朝7時半くらいには豊洲を出ただろう配送が15時過ぎに来るという、仕込みヤバイです、問題が安定です。

朝から頑張ったのでなんとかなりそう。ちょっと休憩。

 

先日、同い年くらいの女性の能楽師さんをご紹介いただきました。うれしい。

 

この投稿をInstagramで見る

 

柏崎真由子(@mayukokashiwazaki)がシェアした投稿

柏崎まゆこさん。超!かっこいいです!歌を歌っているほうね。

鼓も素敵!見に行きたい!

と思ってインスタをフォローしていたのだけれど

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

柏崎真由子(@mayukokashiwazaki)がシェアした投稿


今日は無理・・・・・。

またチェックします(涙)

 

久しぶりに熊くんが来ています。

寄生虫が怖いので良く焼きにして薄切りにします!

熊待ちだった方(笑)ぜひどうぞ!

ではメニューです!

 

染防止対策

ご予約フォーム

テイクアウトについて

2022/06/25

Antipasti
串木野産アカハタのカルパッチョ トリュフビネグレットで1320/1296
徳島産とうもろこし「ゴールドラッシュ」のババロア880/864
フェンネルのマリネ ライムクリームとクランブル880/864
どんぐり農園オレンジ入り愛媛産イノシシのテリーヌ 1100/1080
青森産天然ほやとマンゴー、若芽のサラダ1100/1080
琵琶湖産天然稚鮎のフリット990/972
北海道産五三竹のヘーゼルナッツロースト990/981
北海道産サフォークラムのハラミとキノコのグリル アリッサで990/981

Primi piatti
新玉ねぎとパンチェッタ、ペコリーノのブカティーニ1540/1512
じゃがいもを詰めたトリアンゴリ(四角いラビオリ) ジェノヴェーゼで1650/1620
ブロッコリーとドライトマトの手打ちオレキエッティ1650/1620
イチジクのシンプルなリゾット1650/1620
パスタ発祥の地グラニャーノ産パッパルデッレ プチトマトとイカで1540/1512
パスタ発祥の地グラニャーノ産パッパルデッレ 水牛のモッツァレラとフレッシュサンマルツァーノトマトソース1760/1728
愛媛産いのししのラグーを詰めたロトロのオーブン焼き1980/1864

Secondi piatti
串木野産アカハタのカマの白ワイン蒸し1760/1728
三重産ごまサバのマリネのコンフィ 鶏のスープ仕立て1760/1728
総州古白鶏胸肉のゴマ焼き 有機アーティチョーク1980/1864
青森産バルバリー仔鴨のソテー オレンジと蕪と根セロリ2200/2160
北海道産ラムのサルデーニャ風赤ワイン煮込み2200/2160
青森産ヒグマのロースト(しっかり焼き)リンゴと蜂蜜マスタード2530/2484

Formaggi
ゴルゴンゾーラ・エルボリナート、桜の葉をまいたシェーブル
パルミジャーノ・レッジャーノDOP、ウブリアーコ・アマローネ
タレッジオ

Dolci
ビアンキ・マンジャーレ(7つの白い味わい)1210/1160
ルバーブとバラのタルト ヨーグルトのアイス880/864
entrata 440, pane 110

世田谷京王線千歳烏山のちいさなイタリアンレストラン
エノテカのんとろっぽ

12:00~14:00LO 14:30close(きちんとスープのみ)
17:00~21:00LO 22:00close

東京都世田谷区南烏山6-4-6リバービル2階

info@non-troppo.tokyo 03-5313-3339

2022/06/23のメニュー

「メニューってどのくらいの頻度で買えるんですか?一か月?」とよく聞かれるヨシカワさんです。こんにちは。

むっちゃ短いと次の日変えます(笑)全部じゃないけど。

ああ、これいいな~もう少し長くやりたいな~~~なんて思っても自然界が意外と許してくれません(涙)

時化てみたり、長雨がつづいてみたり、

「調子いいですよ~~~」なんて言われてのんびりしていたら「終わりました」との連絡にガックシ。。。。

 

さらには気に入って仕入れたのにあんまり人気が出ない子も(号泣)

よそ様は一体どうしていらっしゃるのか・・・・。

 

のんとろっぽは毎日のように悩みつつ、メニュー変えたり、仕込んだりしています。

なので細かい!

「ゆかちゃんて火の口全部使うようね」とミスターに言われながらも、3口あるガス台とオーブン、全力で使っています(笑)

多分5口あったら、5口全部使うでしょう(笑)

なるべく効率よくつかわないと終わらないのよ(笑)

 

なんてったて今年はコロナで大変だったのに、

まさかのセラーが壊れる、トイレが壊れる、オーブンが壊れるの3重苦・・・・。っていうかガス台がそろそろヤバイ・・・。

20何年持ったことを思えば、耐用年数とっくに過ぎているので何ともですが、なにも今壊れなくても😿

・・・頑張りマス!しょうがない。

 

今日はミーが大好きなルバーブのタルトも仕込みました。

粉ものは良く焼きがいいよね♥

ヨーグルトのジェラートいっしょにどうぞ♥

ではでは今日のメニューです!

染防止対策

ご予約フォーム

テイクアウトについて

2022/06/23

Antipasti
串木野産アカハタのカルパッチョ トリュフビネグレットで1320/1296
陸奥湾産栗ガニのガレット1100/1080
徳島産とうもろこし「ゴールドラッシュ」のババロア880/864
フェンネルのマリネ ライムクリームとクランブル880/864
どんぐり農園オレンジ入り愛媛産イノシシのテリーヌ 1100/1080
水牛のモッツアレラをつめた米茄子のフリット ヨーグルトとミント990/981
青森産シャモロック手羽ときのこのソテー990/981

Primi piatti
新玉ねぎとパンチェッタ、ペコリーノのブカティーニ1540/1512
じゃがいもを詰めたトリアンゴリ(四角いラビオリ) ジェノヴェーゼで1650/1620
ブロッコリーとドライトマトの手打ちオレキエッティ1650/1620
イチジクのシンプルなリゾット1650/1620
パスタ発祥の地グラニャーノ産パッケリ プチトマトとイカで1540/1512
パスタ発祥の地グラニャーノ産パッケリ 水牛のモッツァレラとトマトソース1760/1728
愛媛産いのししのラグーを詰めたロトロのオーブン焼き1980/1864

Secondi piatti
佐世保産イサキの軽い燻製 じゃがいもとそら豆フリット1980/1864
総州古白鶏胸肉のじっくりソテー 有機アーティチョークとオリーブ1980/1864
青森産バルバリー仔鴨胸肉のソテー オレンジと蕪と根セロリ2200/2160
北海道産ラムと有機ニンジンのロースト 生姜風味2200/2160
北海道産ラムのサルデーニャ風赤ワイン煮込み2200/2160

Formaggi
ゴルゴンゾーラ・エルボリナート、桜の葉をまいたシェーブル
パルミジャーノ・レッジャーノDOP、ウブリアーコ・アマローネ
タレッジオ

Dolci
ビアンキ・マンジャーレ(7つの白い味わい)1210/1160
ルバーブとバラのタルト ヨーグルトのアイス880/864

entrata 440, pane 110

世田谷京王線千歳烏山のちいさなイタリアンレストラン
エノテカのんとろっぽ

12:00~14:00LO 14:30close(きちんとスープのみ)
17:00~21:00LO 22:00close

東京都世田谷区南烏山6-4-6リバービル2階

info@non-troppo.tokyo 03-5313-3339

2022/06/22のメニュー

今日も安定のあおられてるヨシカワサンデス。こんにちは!

休み明けでいろいろかつかつです!

 

とりいそぎメニューだけ!

 

2022/06/22

Antipasti
陸奥湾産栗ガニのガレット1100/1080
徳島産とうもろこし「ゴールドラッシュ」のババロア880/864
フェンネルのマリネ ライムクリームとクランブル880/864
琵琶湖産天然稚鮎のマリネ1100/1080
どんぐり農園オレンジ入り愛媛産イノシシのテリーヌ 1100/1080
水牛のモッツアレラをつめた米茄子のフリット ヨーグルトとミント990/981
青森産シャモロック手羽ときのこのソテー990/981

Primi piatti
新玉ねぎとパンチェッタ、ペコリーノのブカティーニ1540/1512
じゃがいもを詰めたトリアンゴリ(四角いラビオリ) ジェノヴェーゼで1650/1620
ブロッコリーとドライトマトの手打ちオレキエッティ1650/1620
駿河湾産桜エビのひらひらマルタリアーティ1650/1620
イチジクのシンプルなリゾット1650/1620
パスタ発祥の地グラニャーノ産パッケリのカルボナーラ1870/1836

愛媛産いのししのラグーを詰めたロトロのオーブン焼き1980/1864

Secondi piatti
佐世保産イサキの軽い燻製 じゃがいもとそら豆フリット1980/1864
総州古白鶏胸肉のじっくりソテー 有機アーティチョークとオリーブ1980/1864
青森産バルバリー仔鴨胸肉のソテー オレンジと蕪と根セロリ2200/2160
北海道産ラムと有機ニンジンのロースト 生姜風味2200/2160
北海道産ラムのサルデーニャ風赤ワイン煮込み2200/2160

Formaggi
ゴルゴンゾーラ・エルボリナート、桜の葉をまいたシェーブル
パルミジャーノ・レッジャーノDOP、ウブリアーコ・アマローネ
シャウルス

Dolci
ビアンキ・マンジャーレ(7つの白い味わい)1210/1160

entrata 440, pane 110

世田谷京王線千歳烏山のちいさなイタリアンレストラン
エノテカのんとろっぽ

12:00~14:00LO 14:30close(きちんとスープのみ)
17:00~21:00LO 22:00close

東京都世田谷区南烏山6-4-6リバービル2階

info@non-troppo.tokyo 03-5313-3339