こんなに暑いのに外にだしっぱで売られているワインがどうなっちゃうのかを
心配しているうちのソムリエを横目で見ているヨシカワさんです。こんにちは。
瓶が黒くてレンズ効果になって積んでるダンボールが焦げて火事にならないかのほうが心配です。
すみません、ちょっと嘘つきました(笑)さすがにそんなにはならないよね。
水分気を付けて取っています。
塩分もね。汗で顔がざらっとして痒いです。←危険。汗疹注意だわ。
急に暑くなると、体がどう調子整えていいかちょっと迷っている感じがします。
みなさまも十分お気をつけてくださいね。
ついついさっぱりしたものばっかり取りがちですが(人のことは言えない(苦笑))
ブー子などは意外と夏食べるの好きです。
あたらしいオーブン様のおかげでむっちゃしっとり♥
南国スイート豚くんは水分も多く、甘さも感じやすいので食べやすいと思います。
タンパク質もとろうぜ!(←と、自分に言い聞かす。。。)
生黒コショウのアクセントも夏らしくていいよね。
ではでは今日はパンとタルトとブリュレとでオーブン様が大活躍でぴちぴちなタイムテーブルに合わせなくてはいけないのでこの辺で。
メニューです!
ランチもいつもののんとろっぽと同じようにコースご用意します!
ご予約フォーム
2022/06/30
Antipasti
佐島産真タコのカルパッチョ サフランマヨネーズ1100/1080
徳島産とうもろこし「ゴールドラッシュ」のババロア880/864
フェンネルのマリネ ライムクリームとクランブル880/864
どんぐり農園オレンジ入り愛媛産イノシシのテリーヌ 1100/1080
琵琶湖産天然稚鮎の冷製 キュウリとライムのサラダ990/972
北海道産五三竹のヘーゼルナッツロースト990/981
北海道産サフォークラムのハラミとキノコのグリル アリッサで990/981
Primi piatti
新玉ねぎとパンチェッタ、ペコリーノのブカティーニ1540/1512
じゃがいもを詰めたトリアンゴリ(四角いラビオリ) ジェノヴェーゼで1650/1620
ブロッコリーとドライトマトの手打ちオレキエッティ1650/1620
イチジクのシンプルなリゾット1650/1620
貝型パスタコンキリエとカリフラワー、水牛モッツァレッラのグラタン1760/1728
パスタ発祥の地グラニャーノ産パッパルデッレ 水牛のモッツァレラとフレッシュサンマルツァーノトマトソース1760/1728
愛媛産いのししのラグーを詰めたロトロのオーブン焼き1980/1864
Secondi piatti
島根産アマダイの松笠焼き イカのタルタルとイカ墨ソース2200/2160
博多地鶏のゴマ焼き 有機アーティチョークとジロール茸1980/1864
青森産バルバリー仔鴨のソテー オレンジと蕪と根セロリ2200/2160
甘熟豚南国スイートロース 生胡椒とミョウガ2200/2160
甘熟豚南国スイートロース イチジクとヴィン・コット2200/2160
青森産ヒグマの赤ワイン煮込み リンゴと蜂蜜マスタード2750/2700
Formaggi
ゴルゴンゾーラ・エルボリナート、桜の葉をまいたシェーブル
パルミジャーノ・レッジャーノDOP、ウブリアーコ・アマローネ
タレッジオ
Dolci
チョコレートのクレーム・ブリュレ ミントジェラート880/864
ルバーブとバラのタルト ヨーグルトのアイス880/864
entrata 440, pane 110
世田谷京王線千歳烏山のちいさなイタリアンレストラン
エノテカのんとろっぽ
12:00~14:00LO 14:30close(ご予約はコースのみ、「きちんとスープ」はご予約不要です。)
17:00~21:00LO 22:00close
東京都世田谷区南烏山6-4-6リバービル2階
info@non-troppo.tokyo 03-5313-3339