世田谷区・千歳烏山のイタリアン「のんとろっぽ」からお知らせ

11月の営業のお知らせ

 

 

11月の営業のお知らせです。

11月でのんとろっぽ23歳になります。24年目に入るね。

ほんとうに色々あったなぁ・・・・。まだまだいろいろありますが、頑張ってまいります。

 

毎週月曜休みに加え、撮影等もあり、ちょっとお休み多くなります。

 

3年ぶり?に開催の各駅町バルにも参加します。

のんとろっぽは19日土曜日参加いたします。

11月1日以降、せたがやペイでチケット買うと30%バック!!

 

のんとろっぽはコース仕立ての5種類の料理とワインのペアリングセットの中からひとつお選びいただけます。

鋭意メニュー製作中!

・・・・・画像編集ツライ・・・・・。嫌いじゃないけど動画の編集もずっとやっているから飽きてきた・・・・・。😿

 

すこしずつ街に活気がもどってくるといいな~と思っています。

ご家族のお誕生日会!

本日のメニューをご覧になりたい方はこちらからどうぞ→メニュー

 

いや~~~~~~~~~~~~

何年振りでしょう!

このセッティング‼

ご家族のお誕生日会でした!おめでとうございます!

 

   

のんとろっぽはちいさな店です。

10名様くらいまでの貸し切りがちょうどいいと思います。

なんにせよ、お父様お母さま、それからお孫ちゃんたちもたのしそうで何よりでした!

 

・・・なんかほんとうにヨカッタ~~~!

おめでとうございました!

キムラ・セラーズ ソーヴィニヨンブラン

ニュージーランドで成功した日本人、木村さんのワイナリー。

たっぷりとしたフルーツと生き生きとした味わい。

疲れが取れるワインです(笑)

白子もいいけど本体もね♡

タラちゃんが来ています♥

寒くなってきましたしね~

白子もいいけど本体もね♡

 

タラちゃんは捨てるところがないので

内臓はトリッパとして煮込みに、

頬肉も脳天の肉も肝と一緒にリッチなサフランで煮込みにしようかな~

 

本体は今は塩して水分抜かれています。←大事。

 

ホホ肉も脳天も取られた頭はさすがに食べずらいのでまかない行き♥

じゃっぱ汁だわ!

 

掃除や処理はたいへんだけれど頑張って使い切る!

こういうことが無駄をなくして地球にもいい、昔からの知恵だとおもうのよ~おいしいし~

・・・というわけで時間が今日もないのです~~~

ではまた~~

マロンサカイ来てます☆

茨城の有機農園マロンサカイ!今年も来ております♥
アオスタ風リゾットに!

ゴルゴンゾーラと焼いてはちみつかけてもよござんす♥

どんどん寒くなるね~

ホクホク系とかちょっぴり甘いものが食べたい感じです♥

・・・・全然関係ありませんが

ヨシカワさんはもともと親知らずが足りなくて上の奥歯の神経がおつかれ状態です😿弱いの。

あまりそっちで食べないようにしてたのに
調子こいて食事してゆうべちょっぴり腫れちゃったよ~😿

結構痛かった・・・・・。先生ごめんなさい・・・・。

 

みなさまもお気をつけてね・・・。

編集終わらない・・・・・。

真澄ちゃんとの音楽と料理とワインのコラボ動画。。。

編集が終わらない・・・・・。

終わらない・・・・・。

ずっと自分を見ているといやになる。。。なる。。。

 

テンションが下がるので松茸でも見てがんばります😿。

松茸あるよ~~~~頑張ってナイスに安いタイミングで買えて良かった♥

土瓶でもフライでもどうぞ♥