世田谷区・千歳烏山のイタリアン「のんとろっぽ」からお知らせ

連休のお知らせ 2/7~8 , 2/14~15 世田谷京王線千歳烏山のちいさなイタリアンレストラン エノテカのんとろっぽ

のんとろっぽ連休のお知らせです。

明日、今度の明後日の7日、月曜日と8日火曜日、

またその次の14日月曜日と15日火曜日、連休致します。

これにともないテイクアウトもきちんとスープもお休みいたしますのでよろしくお願いいたします。

 

世田谷京王線千歳烏山のちいさなイタリアンレストラン
エノテカのんとろっぽ

17:00~21:00LO 22:00close

東京都世田谷区南烏山6-4-6リバービル2階

info@non-troppo.tokyo 03-5313-3339

オニオングラタンスープ★ 世田谷京王線千歳烏山のちいさなイタリアンレストラン エノテカのんとろっぽ

tiktokで気に入っているパンダサカちゃんみたいな動画を作りました。

動画編集たのしい!よかったら見てね♡

 

@enoteca_non_troppo オニオングラタンスープ@enoteca_non_troppo #京王線グルメ #身体に優しい #千歳烏山 #テイクアウト #野菜スープ ♬ オリジナル楽曲 – エノテカのんとろっぽ

世田谷京王線千歳烏山のちいさなイタリアンレストラン
エノテカのんとろっぽ

17:00~21:00LO 22:00close

東京都世田谷区南烏山6-4-6リバービル2階

info@non-troppo.tokyo 03-5313-3339

2022/02/04ノメニュー

店の紅梅がけっこう満開です。

蝋梅のときもおもったけれど、花って咲く直前が一番かおるんだね。プラムや小梅ちゃんのような紅い甘酸っぱいにおいでした。

今はもう、さわるなキケン状態・・・・。ぽろぽろ落ちる・・・・。

この席も冬は窓側でちょっと寒いけれど、スピーカーの真ん前独占で実はオススメの席です。

 

なんか数え方を変えて急に2万人になった東京都。まんぼうは伸びそうですね。

しょうがないのでなんとか頑張りまする。

 

そして今日も時間がギリです。

昨日少しtiktok用動画を編集したのであと少し。

動画編集たのしい!

揚げたら 上げたらのせまーす!

 

ではでは今日のメニュー

感染防止対策

ご予約フォーム

テイクアウトについて

2022/02/04

Antipasti
北海道産ホタテとかぶ、リンゴのカルパッチョ1100/1080
明石産鯛の煮凝り 柑橘かおるサラダ仕立て1100/1080
金時人参のスフレ 金柑サワークリーム880/864
春野菜と金柑のかるい煮込み880/864
掛川石山さんのトマトの丸ごとロースト クレマ・バーニャカウダ880/864
新タケノコのペコリーノチーズ焼き770/756
常州鴨手羽カリカリコンフィ1320/1296

Primi piatti
玉ねぎ、にんじん、セロリをつかったトマトソース「プンマローラ」のスパゲッティ1650/1620
グアンチャーレ(ホホ肉パンチェッタ)の正統派カルボナーラ1870/1836
芝エビのラビオリ 芝エビソース1870/1836
常州鴨のラグー パッパルデッレ1870/1836
貝型パスタ「コンキリエ」とカリフラワー、ブッラータ(生クリーム入りモッツァレッラ)のオーブン焼き1760/1728

Secondi piatti
明石鯛と新タケノコ ケルト風海藻のタルタル1980/1944
地鶏「天草大王」ささみとアーティチョークのレモンバターソテー1980/1944
アーモンドを詰めた常州鴨 アーモンドの衣で揚げて1980/1944
ポルチーニと牛テールの煮込み トリュフの香り2200/2160

Formaggi
ゴルゴンゾーラ・エルボリナート、フォンティーナ、
パルミジャーノ・レッジャーノDOP
桜の葉をまいたシェーブル、ハーブをまぶした自家製リコッタ

Dolci
リンゴのソフト・トルタ 3層仕立て シナモンのアイス880/864
金柑のクリーム・ブリュレ バニラアイスと770/756
entrata 440, pane 110

世田谷京王線千歳烏山のちいさなイタリアンレストラン
エノテカのんとろっぽ

17:00~21:00LO 22:00close

東京都世田谷区南烏山6-4-6リバービル2階

info@non-troppo.tokyo 03-5313-3339

2022/02/01のメニュー

あっちゅうまに2月ですね。

今日はうちの八百屋つま敬に挨拶にいくのと、築地方面に乾物を買いに行って参りました。

 

こっち(千歳烏山)から朝行くときは、大江戸線「築地市場駅」をつかっていくと接続がまぁまぁよろしいので行きやすいと思います。

今となっては「築地市場駅」という駅名もなんだかむなしい・・・。

築地市場があった前を通ると

東京都の酸素・医療提供ステーションが。オリンピック時は選手村から来たバスの停留地だったところね。

オミクロンではあまり使われていないと期待するる・・。

 

場外市場から本願寺方面。人流ほぼゼロ。もちろん、乾物屋さんやその他もろもろあるんだけれど、閉めた店が多くてさみしい。

スイスに住むゆみちゃんにプレゼントするためにいつもじゃこを買っていた乾物屋さん。閉店。

最近は縮緬じゃこもウェットタイプが人気で、冷凍品とか要冷蔵だとスイスに送れないのよ。

いつも買っていたのはよく乾かしてあって、質のいい昔タイプの上乾タイプはなかなか他ではみなかったのに…。探さなきゃ。(ガックシ)

 

買い出し人(スーパーやホテル、飲食店の仕入れ担当)がいないと、乾物屋さんだけでなく、今は時短営業や休業しているお店もあるから、いつもおかかや昆布を買っている川邉商店も静かだったな・・・・。

 

今はもう亡き老舗練り物の「つくごん」の看板が残っていて無常。

コロナが終わって観光客が築地にたくさん来ますように!

 

今日のおすすめは吉川さんたいへんお気に入りの鯛の料理です。

青のりをつかった海藻のタルタルを鯛に合わせました。

非常に日本ぽいようですが、海藻のタルタルはケルト系ブルターニュの方が馬肉の代わりにタルタルにして食べています。面白いよね。

食べてね♡

 

ではでは今日のメニューです。

感染防止対策

ご予約フォーム

テイクアウトについて

2022/02/01

Antipasti
北海道産ホタテとかぶ、リンゴのカルパッチョ1100/1080
金時人参のスフレ 金柑サワークリーム880/864
春野菜と金柑のかるい煮込み880/864
掛川石山さんのトマトの丸ごとロースト クレマ・バーニャカウダ880/864
新タケノコのペコリーノチーズ焼き770/756
フォアグラのコンフィ かりんの蜜煮1320/1296

Primi piatti
玉ねぎ、にんじん、セロリをつかったトマトソース「プンマローラ」のスパゲッティ1650/1620
グアンチャーレ(ホホ肉パンチェッタ)の正統派カルボナーラ1870/1836
芝エビのラビオリ 芝エビソース1870/1836
島根産いのししのラグー パッパルデッレ1870/1836
貝型パスタ「コンキリエ」とカリフラワー、ブッラータ(生クリーム入りモッツァレッラ)のオーブン焼き1760/1728

Secondi piatti
明石鯛と新タケノコ ケルト風海藻のタルタル1980/1944
地鶏「天草大王」ささみとアーティチョークのレモンバターソテー1980/1944
トリュフ入りムースを詰めた地鶏「天草大王」もも肉のロースト1980/1944
ポルチーニと牛テールの煮込み トリュフの香り2200/2160

Formaggi
ゴルゴンゾーラ・エルボリナート、フォンティーナ、
パルミジャーノ・レッジャーノDOP
桜の葉をまいたシェーブル、ハーブをまぶした自家製リコッタ

Dolci
リンゴのソフト・トルタ 3層仕立て シナモンのアイス880/864
金柑のクリーム・ブリュレ バニラアイスと770/756
entrata 440, pane 110

世田谷京王線千歳烏山のちいさなイタリアンレストラン
エノテカのんとろっぽ

17:00~21:00LO 22:00close

東京都世田谷区南烏山6-4-6リバービル2階

info@non-troppo.tokyo 03-5313-3339

「きちんとスープ」新作 冬の定番 オニオングラタンスープ

「きちんとスープ」新作は冬の定番!

オニオングラタンスープ!
たっぷりバターと大量の玉ねぎがをじっくり炒めました。
鶏だしに牛赤身出汁をかぶせたきれいな出汁とグリュイエールチーズの焦げたうま味。甘くておいしいスープです。
S:650 M: 980
出前館からもご注文承ります!
※テイクアウトと金額がことなります。
↓↓

2022/01/30のメニュー 世田谷京王線千歳烏山のちいさなイタリアンレストラン エノテカのんとろっぽ

テイクアウトもいろいろご注文いただきありがとうございます。

やっぱり小さいお子様がいらっしゃるご家庭など、なかなか外食がしづらい時期にお誕生日などでご利用いただくとうれしく思います。

もちろんテイクアウトでもたいへんお得な(笑)せたペイ!

使えますのでポイントをためるなり、使うなりぜひぜひご利用ください!地元のお店、いっしょに頑張ろうキャンペーンです!

ありがたい‥‥。

テイクアウトでご家族の記念日のご利用で多いのは、

大人はおまかせコース仕立てのお重BOX

ちいさいおこさまは食べやすいパスタ類などアラカルトで別にご注文いただくことが多いです。

 

写真は先日のお誕生日の方!

この日のコースの内容は

新タケノコのペコリーノチーズ焼き

詰め物をした地鶏「天草大王」の手羽と2年熟成のキタアカリ

ブラータチーズとカリフラワーのコンキリエのグラタン

アンコウホホ肉 イカ墨ソース ラルド・コロンナータ

猪の赤ワイン煮込み

リンゴのソフト・トルタ 3層仕立て でした。

おこさまにはブラータをつかったトマトスパゲッティと写真にはないけど菜の花とサフランとチーズのリゾット。

さらに追加で「きちんとスープ」からキノコのスープもご注文いただきました。

気合入ってたな~♥

おうちでもたのしくのんとろっぽを味わっていただけるとうれしいです。

 

ではでは今日のメニューです!

感染防止対策

ご予約フォーム

テイクアウトについて

 

2022/01/30

Antipasti
明石鯛カルパッチョ トリュフビネグレットで1320/1296
金時人参のスフレ 金柑サワークリーム880/864
春野菜と金柑のかるい煮込み880/864
掛川石山さんのトマトの丸ごとロースト クレマ・バーニャカウダ880/864
フォアグラのコンフィ かりんの蜜煮1320/1296
青森シャモロック手羽のカリカリコンフィ 新ごぼう880/864

Primi piatti
玉ねぎ、にんじん、セロリをつかったトマトソース「プンマローラ」のスパゲッティ1650/1620
グアンチャーレ(ホホ肉パンチェッタ)の正統派カルボナーラ1870/1836
芝エビのラビオリ 芝エビソース1870/1836
島根産いのししのラグー パッパルデッレ1870/1836
貝型パスタ「コンキリエ」とカリフラワー、ブッラータ(生クリーム入りモッツァレッラ)のオーブン焼き1760/1728

Secondi piatti
明石鯛と新タケノコ ケルト風海藻のタルタル1980/1944
地鶏「天草大王」ささみとアーティチョークのレモンバターソテー1980/1944
トリュフ入りムースを詰めた地鶏「天草大王」もも肉のロースト1980/1944
ポルチーニと牛テールの煮込み トリュフの香り2200/2160

Formaggi
ゴルゴンゾーラ・エルボリナート、フォンティーナ、
パルミジャーノ・レッジャーノDOP
桜の葉をまいたシェーブル、ハーブをまぶした自家製リコッタ

Dolci
リンゴのソフト・トルタ 3層仕立て シナモンのアイス880/864
金柑のクリーム・ブリュレ バニラアイスと770/756
entrata 440, pane 110

世田谷京王線千歳烏山のちいさなイタリアンレストラン
エノテカのんとろっぽ

17:00~21:00LO 22:00close

東京都世田谷区南烏山6-4-6リバービル2階

info@non-troppo.tokyo 03-5313-3339