みなさま今週、メニューを更新できずにご迷惑をおかけしました。
ブログをWordPressで更新しているのですが、このワードプレスとHPのほうのサーバーがセキュリティのためのスキャンが何らかの関係で時々すごく負荷がかかって動かなくなる、ということが何回か発生していました。
とりあえず今は時間帯をずらすなどの調整して稼働するようになりました。
またご迷惑をおかけするかもしれませんが温かい目で見守ってくださいませ。
今日は大丈夫。ヨカッタ・・・・・・。
東京の桜の標準木、靖国神社はもう開花しましたね。
今週末や来週が桜は見ごろでしょうか。
のんとろっぽのお花見弁当もご予約いただいております。ご連絡お待ちしております!
こんな感じでお弁当はナフキンもナイフフォークもおしぼりもついています!
ワンカップロゼワインもぜひいっしょにどうぞ!
今日朝うちの近くの桃の木で大き目ヒヨドリがもっしゃもっしゃ毛虫をおいしそうに食べていました。桃も桜もバラ科の樹です。毛虫がおおいんですよね。お花見の時は意外と毛虫くんだけきをつけてくださいませ!
ご予約フォーム
2021/03/18
Antipasti
下北半島産桜ますのルイベ 文旦とサワークリーム1320/1296
淡路産のれそれ 五島列島産新あおさとオキザリス660/648
竹岡産鯛のカルパッチョ トリュフビネグレットで1320/1296
春野菜の発酵バターソテー アーモンドとディルと1100/1080
鹿児島産ちびたけのこのドライトマトパン粉焼き880/864
うるいと蒸し新玉ねぎのサラダ アンチョビオイルがけ 770/756
淡路産のれそれ 五島列島産新あおさとオキザリス660/648
オリーブオイルをつかった白と緑のアスパラマヨネーズ1650/1620
粕漬にしたフォアグラのロールキャベツ トリュフの香り1650/1620
Primi piatti
スパゲッティ プッタネスカ1650/1620
ペコリーノ・ロマーノと山椒のペンネ1766/1728
ふきのとうと水牛のモッツァレラ コンキリエのグラタン 2100/2160
菜の花のサフランクリーム タリアテッレ1650/1620
ソラマメとペコリーノチーズのオレキエッティ1980/1944
下北半島産さくらますとレモンのクリームペンネ1650/1620
スペイン産ちびグリンピースのベネト風とろとろリゾット1540/1512
Secondi piatti
下北半島産さくらマスのミキュイ ライムマヨネーズ1980/1944
竹岡産鯛カマ 桜の葉の塩釜焼 五郎島金時と1870/1836
東京シャモのカッチャトーラ(猟師風トマト煮込み)1980/1944
青森産短角牛のグリル 3色胡椒風味 ハーブサラダと1980/1944
蝦夷豚の煮込み 新さといもとトリュフ1980/1944
古典的な牛すねの赤ワイン煮込み2090/2052
Dolci
クレマ・ダンジェロ(リコッタのムース)いちごの濃厚なスープ仕立て 770/756
entrata 440 , pane 1個 110/108 すべて税込み価格です(店内10%/テイクアウト8%)