Pizzocheri !!
蕎麦粉のパスタ🍝二八(八が蕎麦粉)だけどお蕎麦じゃないヨ
実はバターとの相性抜群の蕎麦粉。
アルプスの裾のちいさな谷の春の田舎のような素朴な味です。
すすらないで、噛んで食べてね❤️
#pizzocheri #手打ちパスタ #のんとろっぽ #千歳烏山 #イタリア料理 #レストラン #ちょっと贅沢 #リラックス
#蕎麦粉
Pizzocheri !!
蕎麦粉のパスタ🍝二八(八が蕎麦粉)だけどお蕎麦じゃないヨ
実はバターとの相性抜群の蕎麦粉。
アルプスの裾のちいさな谷の春の田舎のような素朴な味です。
すすらないで、噛んで食べてね❤️
#pizzocheri #手打ちパスタ #のんとろっぽ #千歳烏山 #イタリア料理 #レストラン #ちょっと贅沢 #リラックス
#蕎麦粉
お客様にお誉め頂いたのんとろっぽのアクリル板。
透明度が高いところがお客様との距離感が離れすぎずいい感じデス✨
…なんだけど、鏡面のように反射して灯りがお祭りのぼんぼりちっくになってる笑
お祭り感が続くようにピカピカに磨きます笑
今日も皆様のお越しをお待ちしております✨
#のんとろっぽ #テイクアウト #アクリル板 #感染防止対策 #千歳烏山グルメ #京王線グルメ
ふう。遅れていたアクリル板、到着しました。
のんとろっぽ、もとより席の間を空けて営業してまいりましたが(→感染症対策について)さらにアクリル板も設置いたします。
テーブルが狭くなってしまうのですがご了承くださいネ。
マスク会食にもご協力いただきますようよろしくお願いいたします。
またマスクケースもご用意しております☆
お食事中、マスクを直接テーブルへおかないようにお願いたします。
もし、お食事中にマスクを汚してしまっても替えのマスクのご用意もありますので、いつでもおっしゃってくださいね。
まだまだ大変な時が続きますが、頑張っていきましょうね。
時短営業のお知らせ
今日は先日テイクアウトでつくった野菜モリモリ系が好評でしたので店のメニューでもお出しすることにしました!
ふだんこういう料理ってメニューに載せること少ないけれど食べるのは結構好きです。野菜をもりもりもりもり食べたい日ってあるよね。
どちらももりもりおつまみにもなります☆
春野菜とアボカド、アーモンドのモリモリ食べるサラダ。お腹も結構満足します!
トマトのほうはね、馬の燻製とトマトのサラダなのだけれど、馬くんは終わってしまったので鴨燻で。カモクンとトマトじゃなくてキヌアや紫キャベツの入ったもりもり系にします!
のんとろっぽの前はもうツバメちゃん飛んでるし、そろそろ夏向きの体にしていくのもいいね。
ではでは今日のメニューです。
2021/04/10
Antipasti
明石産キジハタのカルパッチョ トリュフオイルとルッコラ1320/1296
青森産栗ガニと根セロリのサラダ1100/1080
ゴルゴンゾーラのムース グリンピースのテリーヌ仕立て770/756
鴨燻製とキヌアの赤い野菜のサラダ 1100/1080
掛川石山さんのトマトと水牛のモッツァレラの冷たいスー1100/1080
春野菜とアボカド、ピエモンテ産チーズの温かいサラダ1100/1080
青森産子牛薄切り トンナートソース1100/1080
最高の産地バッサーノ産ホワイトアスパラ 温州みかんのムースリーヌ1320/1296
Primi piatti
石山さんの有機トマトのシンプルな冷たいスパゲッティ 1650/1620
ペコリーノ・ロマーノと山椒のペンネ1766/1728
茨城産白魚とオクラのスパゲッティ1650/1620
ふきのとうと水牛のモッツァレラ コンキリエのグラタン2200/2160
青森産栗ガニのリングイネ 1766/1728
伝統的なボローニャ風ラザーニャ1980/1944
ヴァルテッリーナ風そば粉のパスタ キャベツとチーズ1540/1512
Secondi piatti
明石産キジハタの白ワイン蒸し ポーランド風1870/1836
山口産小鯛の桜の葉塩釜焼1870/1836
ルネサンス風スノーホワイトチェルバリー鴨のオレンジソース1980/1944
青森産子牛と春人参、ドライアプリコットのロースト1980/1944
四万十ポークと掛川石山さんのトマトのロースト1980/1944
牛スネの赤ワインとポルチーニ出汁の煮込み2090/2052
Dolci
リコリスのシュークリームと桜花のアイス770/756
entrata 440 , pane 1個 110/108 すべて税込み価格です(店内10%/テイクアウト8%)
のんとろっぽ本日30日火曜日臨時休業致します。
思いきってちょっとゆっくりしようということになりました。
また明日からよろしくお願いします。
店のカレンデュラが咲きました✨
#のんとろっぽ #臨時休業