世田谷区・千歳烏山のイタリアン「のんとろっぽ」からお知らせ

おいしいシャンパン、ロンバール

今日のグラスシャンパンはこれ!

LOMBRD! ロンバール!

ピノ・ノワールがおおめで柔らかい味!おいしい!

しゅわ~っとしてね♡

 

世田谷京王線千歳烏山のちいさなイタリアンレストラン
エノテカのんとろっぽ

12:00~14:00LO 14:30close(ご予約コース)
17:30~21:30LO 22:30close

ランチ、貸し切りはちいさなお子様もどうぞ。

東京都世田谷区南烏山6-4-6リバービル2階

info@non-troppo.tokyo 03-5313-3339

シャンパンカクテルという名のカクテル 世田谷京王線千歳烏山のちいさなイタリアンレストラン「エノテカのんとろっぽ」

今週は千歳烏山、人通りがかなり少なかったですが、今日はそこそこなようですね。

いつもカルディの呼び込み具合で感じます(笑)。

 

のんとろっぽも週の前半はほんとうにゼロになりそうでギリならない・・・という感じで、なんとかやっております。

時間が早くて短いですもんね、そりゃ土日に固まるでしょう。

 

アラカルトのご注文について一組4品程度とさせていただいておりますが、一皿あたりの量は調節可能ですのでいつでもおっしゃってくださいね。それからちょろっと飲んで帰るとかは入りやすいと思います。

結局料理が90分で出し切れるかっていう問題なだけなのでね(涙。

野菜もお肉もカット済みにしていると、味が抜けちゃうんで(なぜかは不明)、どうしてもオーダーが入ってから切って温度戻してだと90分はかなり短いですね(号泣)。

コースでしたらいらっしゃる直前に切り出しておりますのでご安心ください。

 

さてさて、先日の動画でも紹介しておりましたが、のんとろっぽでもシャンパンカクテル出せます!っていうか、ヨシカワさんが好き&写真撮るために角砂糖買ってきた(笑)

あ、シャンパンカクテルという名前のカクテルですよ~(笑)

ビターズを角砂糖にたらしてシャンパンを注ぐので泡がふわっふわ!シュワシュワです!

角砂糖?って思われるかもしれませんがビターズで意外とそこまで甘くはありません。

最後に向かってちょっとずつ甘くなっていって、マドラーで混ぜる方もいらっしゃるけど、個人的にはエスプレッソの砂糖のように一番最後シャンパン味&ちょっと柑橘かおるビターズの苦みをじゃりって飲むのが好き♥←変な趣味ですみません(笑)

 

今日も生シラスとウニ、それから大好きなカツオちゃんもご用意しております。

パプリカとヘーゼルナッツの香ばしさがお気に入りです。

あっ!ヤマトさん!

エゾシカ来たーーー!クレソンのサラダとどうぞ!

 

2020/10/21のメニュー

健康診断の結果がすばらしくよろしいので調子に乗っている吉川さんです。こんにちは。

いやぁ、γGTPも下がっておりました。別に前から特に問題はなかったのですがなんとなくうれしいものです。

ん~?あれ、何にもないな、うん?善玉コレステロールがすこしだけ高いかな?まぁ、これくらいだったら長生きする人が多いからいいでしょう。

ウェ~い!!ってなってたら

先生には過信しないように!とは言われましたが、酒量についても何も言われず結果調子にのっています☆

 

さて、先日も書きましたが、パンやパスタ用の粉をちょいちょい変えてみたりしています。

今までも強力粉と薄力粉を自分でブレンドしてつかっていました。

今回イタリアの有名粉メーカーのパン専用粉(長い発酵に耐えられるようにブレンド済み)とパスタとニョッキ専用粉も使用。

ん~~~~~~?非常に扱いやすいけれど味の変化はほぼ無し。うん。あんまり意味ないかな。高いし。

強いていえばすこ~しだけパンの皮がいつもよりバリっとしたかな。あとはさらっとしているので捏ねる作業はかなり楽です。グルテンつくりやすい。

発酵中の香りは前のほうがいい酸味があってよかった。。。。

使ってみたい高級な粉は25キロ。。。のんとろっぽでは使い切れないからね、難しい・・・・・。

ということでまた違う単位のちいさい粉を注文しました。う~ん。

 

今日のお昼なんにしようかな~ってスーパーシミズヤをあるっていたら、なんだかミネストローネ、食べたいな~~~~ってなって、ふっと見たらレジ脇に雑穀が!

急に雑穀入りミネストローネの気分になりました。

大麦入りジェノヴぁペースト入りのミネストローネを仕込んでいます。ミネストローネってイタリア人的にはパスタと同じプリモ・ピアット(日本人的に主食的な雰囲気)なんです。大麦の粥からパスタ類などが生まれたからですね。パスタの項に書いてありますが量をちいさくしても出せます!食べてね♡

 

それから手絞りザクロジュースのシャンパンカクテル☆

すっごいおいしいの!きれいね~☆飲んでね♡

感染防止対策

ご予約フォーム

テイクアウトのご注文方法(改)

2020/10/20

Antipasti
明石産すずきのカルパッチョ 3色胡椒で 1000
襟裳産銀聖のルイベ ハーブとサワークリーム 800
甲斐地鶏のレバームース 青リンゴとリンゴの蜂蜜 800
子持ち鮎のコンフィ 焼きナスのピュレと800
アンディーブのゴルゴンゾーラグラタン 900
天然はたけしめじの茶わん蒸し 900
原木舞茸と新銀杏、有機人参のフリット 800
ヒグマの煮込みのじゃが芋グラタン 1000

Primi piatti
大麦入りジェノバ風ミネストローネ 1300

トマトと野菜出汁のシンプルなスパゲッティ1700
詰め物をしたヤリイカのトマト煮のリングイネ 1500
原木舞茸と銀聖の燻製のスパゲッティ1600
キノコとヘーゼルナッツのカネロニ  お時間がかかります 1700
新ポルチーニのシンプルなタリアテッレ 1600
かぼちゃのニョッキ アーモンドとかぼちゃのスープ仕立て 1600
子羊のサルデーニャ風赤ワイン煮 手打ちねじねじパスタ1600

Secondi piatti
三重産トロさわらの網焼き うす切りパンチェッタと1600
襟裳産銀聖の低温コンフィ 銀聖の白子ソース 1700
ミラノサラミとムースを詰めた甲斐地鶏1600
豚肩の紅玉マリネのロースト 1600
子羊のサルデーニャ風赤ワイン煮込み 1600
子羊と紅あずまのロースト ローズマリーの香り1800

Dolci
シャインマスカットのトルタとシャインマスカットのソルベ 900
ヨーグルトのムース ルバーブとリンゴ 牛乳アイス 800
entrata 400 , pane 1個 100 すべて税抜価格です

2020/10/16のメニュー

今朝は寒かったですね!

最低気温が13度‼とか。寒いはずです。風邪引かないようにしないとね。

先日とっても素敵な頂き物そしました!

ざくろ!!すっごくきれい!

ちいさなルビーのよう☆ほんとう、宝石みたい。

あんまりおいしくて剥きながら結構食べちゃったヨ・・(笑)

酸味と香りとのバランスが最高!

 

さらしで手で絞って贅沢なフレッシュジュースとして!

ライムとソーダやジンジャーエールで割ってモクテル(ノン・アルコールカクテル)に!

少し寝かせて(来週くらいかな)シャンパンカクテルに!

土曜日からはジャック・ローズ=カルバドス(リンゴのブランデー)とライムとザクロジュースのカクテルにもできます!

ぜひぜひ召し上がって~♡

感染防止対策

ご予約フォーム

テイクアウトのご注文方法(改)

2020/10/16

Antipasti
三重産トロさわらの厚切りカルパッチョ 1200
襟裳産銀聖のルイベ ハーブとサワークリーム 800
カリフラワーのロースト カリフラワーのバリエーション900
シェーブルチーズと万願寺唐辛子のクロスティーニ800
アンディーブの船にのった根セロリとちびホタテ 900
ソスタンツァ風アーティチョークのオムレツ 800
原木舞茸と新銀杏、有機人参のフリット 800
甲斐地鶏のレバームース 青リンゴとリンゴの蜂蜜 800

Primi piatti
トマトと野菜出汁のシンプルなスパゲッティ1700
ジェノヴェーゼ リングイネまたはじゃがいものラビオリで 1600
パプリカと北海道産有機トマトのペンネ 自家製リコッタと 1500
キノコとヘーゼルナッツのカネロニ  お時間がかかります 1700
シチリア風イワシとフェンネルのブカティーニ 1600
新ポルチーニのシンプルなタリアテッレ 1600
かぼちゃのニョッキ アーモンドとかぼちゃのスープ仕立て 1600
子羊のサルデーニャ風赤ワイン煮 手打ちショートパスタで1600

Secondi piatti
三重産トロさわらの網焼き うす切りパンチェッタと1600
襟裳産銀聖の低温コンフィ 銀聖の白子ソース 1700
ミラノサラミとムースを詰めた甲斐地鶏1600
子羊と紅あずまのロースト ローズマリーの香り1800
豚肩の紅玉マリネのロースト 1600
牛ほほのトスカーナ風赤ワインと胡椒の煮込み「ペポーゾ」 1800

Dolci
いちじくのシュークリーム ドライいちじくと赤ワインのソルベと 800
ヨーグルトのムース ルバーブとリンゴ 牛乳アイス 900
entrata 400 , pane 1個 100 すべて税抜価格です

贅沢♡シャンパンベリーニ

正統派ハリーズバーのベリーニ(桃とスパークリングのカクテル)はベネトのスパークリングワイン、プロセッコを使うべきです。

・・が、のんとろっぽはシャンパンを使ってもうすこししまった味わい。大人なベリーニに♡

 

おステキな桃ちゃんをつかってフレッシュで濃厚☆とろ~り大人の食前酒をどうぞ!

もちろん、濃厚なノン・アルコールのフレッシュジュースとしてもご用意できます!

大人のジュースね~☆

 

・・・・・あれ?もしかしてこれにコニャックやウィスキーをいれてもいいの?おいしそうじゃない?←ププ、まったくかわいくない発想ね~(笑)