3日日曜日、のんとろっぽ20周年パーティー無事終了しました!
沢山の方々に来ていただいてありがとうございました。

始まりから押していたので心配でしたが、なんとかほぼ時間通りに進み無事に終わりました。
のんとろっぽも20周年ともなるとのんとろっぽと同い年のおこさまは成人なさるという、ずっと大人の私としてはおそろしく時間が経つのが早かったように思います。
会の受け付けはのんとろっぽと同い年のお嬢さん方に振袖(!!)でしていただいて非常にはなやかで若々しい雰囲気でうれしく思いました。最初に来た時、小学生や中学生だったのにどんどん大人ツポクなって(ほろり)。。。
ちびっ子たちの紹介が出来たのもよかったです。第2世代、第3世代ですね。ありがとうございます。そのあとは縦横無尽に走り回っていたなぁ(笑)。連れてきた頂いたパパさん、ママさんたちには感謝感謝です。ありがとうございました。
だんだんみんなで歳を一緒に取ってきたので(汗)ちびっ子を見るとそれだけでありがたい気がします。
余興でブラインドテイスティングしたのですが、いやぁかなり難しかったですね。時間がなさすぎる=!
男性陣が外しまくっていたのが印象的(笑)でした。真面目になりすぎるとコメントが迷子になりやすいですもんね。
空手の余興をしていただいたのは本当に盛り上がってよかったデス。
「弱」木や「短」木を割って頂いて(っていうか、短気の話は私の事かと思った爆)、会がしまってさすが!という感じでした。
同じ千歳烏山の焼き菓子店ル・プチのマコちゃんにもきてもらって、ちびっ子いるのにありがとう!ほんとうは飴の勉強したくて相談したかったんだけど全然できなかったからまた今度だな。
最後塩田から話を振られたときはちょっと泣きそうになっちゃった。歳とったなぁ。
ロビュションに勤めていたシェフの話を思い出しました。トリュフやフォアグラ他、高級食材をたくさん扱うということ。これは経験の量でしかわからないことがある、と。
色々と新しい料理も、いろんなイベントも、トリュフも、みなさまが飽きずに通っていただいているおかげで、こんな小さな店なのに、たくさんの経験をさせていただいて本当に感謝しています。
30年に向けて、これからも精進いたしますのでよろしくお願いいたします。


調子こいてヤフオクで買っちゃった着物(笑)。
いい年なのに文庫にしてもらった(笑)。

寝不足で顔むくんでるな~。。。。
ちょっと痩せよ・・・。
最新記事
すべて表示いつものんとろっぽをご利用いただき、誠にありがとうございます。 継続提供を目的に、価格の見直しを実施させていただきます。 この度、[2025年3月]より、コースメニューの価格を改定させていただくこととなりました。 特に原 材料費...
תגובות