top of page

テイクアウトの仕方のページなおしたぜ!2021/01/09のメニュー

なんだか今日はかなりヒマヒマそうな予感・・・・・。千歳烏山の町にさすがに人がすくない・・・・・。

まさかのカルディも空いてる。。。。

いつも通り帰ってきたワインボトルを煮沸しながら(みなさまタッパーもリユース‼ほんとうにありがとうございます!)

まずは直さなくてイケナイな~と思っていたテイクアウトのご注文方法!見やすくしました!

むっちゃ頑張ったよ!見るだけでもいいのでみてください(涙)

それからデリバリーのリンクもテイクアウトにつけました。


今のところ、翌日以降のご注文でおまかせのみですが、メニューの内容などを熟考しております!もう少しおまちください~~~。

そしてやってみたかった動画もずっとテイクアウトやデリバリーや感染症対策や時短営業やらクリスマスやらに追われて全くできなかったので今日はちょっとチャレンジしてみようと思っています。

オススメのキジハタのカルパッチョ☆

やっぱりホンモノの祥瑞は美しい☆大力さんのキジハタが黒トリュフをまとってむっちゃおいしいです♡

個人的な話ですが正月休み中、家の食事でパックの市販の鴨コンフィと一緒に食べようと思って買ったザワークラウト。

正直1キロは軽くありそうな瓶をなかなか開けられなくてですね、足の親指の上に落としました。。。。死ぬかと思った。。。

むちゃくちゃ痛くて青タンがひどくて(←愚か者)骨とかヒビ入ってたら病院行かないとヤバいかな?と思っていたら、昨日あたりから腫れもひいてすっかり良くなりました!

いや=!焦った~(笑)今日は歩いてきたよ!ヨカッタ、ヨカッタ!

みなさまもお気をつけてくださいね(爆)

2021/01/07

Antipasti

熊本牛深産キジハタのカルパッチョ トリュフとルッコラで1200

赤ワインでマリネした自家製牛ハム800

走りの菜の花と芽キャベツ、金柑の蒸し煮700

色々な根菜のグリル バルサミコで 700

深谷葱のゴルゴンゾーラ焼き トリュフの香り800

クルミとゴルゴンゾーラをまいたあんぽ柿 700

イベリコ豚のタン いんげんとレホールのサラダ900

ホロホロ鳥の手羽コンフィ ガリっと焼いた芽キャベツと900

Primi piatti

ふわふわ春菊と自家製リコッタのニョッキ トマトバターソース 1700

キャベツとカラスミのシンプルなスパゲッティ 1700

スパゲッティ アマトリチャーナ 1700

ブロッコリーとドライトマトのリガトーニ 1500

有機農園マロンサカイの栗とパンチェッタ、リガトーニで 1600

春の七草とアサリのリゾット 1600お時間がかかります

Secondi piatti

熊本牛深産キジハタの白ワイン蒸し セリとハーブと 1800

熊本牛深産キジハタのアクアパッツァ 2100

茨城産ホロホロ鳥とサラミのロールキャベツ 1900

NZ産子羊のロースト 五郎島金時と桜の香り 1800

エゾ鹿のシンプルなグリル ルッコラのサラダと1800

エゾ鹿のソテー トリュフと鹿の出汁のソース 2100

Dolci

プラリネとマンダリンのシュークリームとヘーゼルナッツのアイス700

entrata 400 , pane 1個 100 すべて税抜価格です

閲覧数:0回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Commenti


bottom of page