昨日は雨から雪に変わって、寒いというよりは冷たい一日でしたね。
のんとろっぽかろうじて昨日もゼロじゃなくてヨカッタ・・・・!ほんとうにありがとうございました。
1月ももう終わり、2月になったらバレンタインデーですね。のんとろっぽは今年はバレンタインギフト(テイクアウト品)を考えております。
先日おすすめしていたデザートワインと
のんとろっぽのスペシャリテ、トリュフチョコレート(ほんとうにおトリュフ様が香ります♡)などを詰め合わせたものです。
もちろん地中海フーズさんのイナウディ社の白トリュフオイルをガツンと投入しておりますのでなめている間にぶわわ~~~~とおトリュフ様が香るトリュフチョコです☆
写真撮るために今日はトリュフチョコ仕込みました♡
冷蔵庫で固めるのではなくて一晩かけて常温でゆっくり結晶化させます。くちどけが全く変わるのです。なめらかさと豊かなかおりをどうぞ!
明日写真撮るぞ=!
それからそれから来月後半からせたがやPayなるものがはじまります。
先日申し込みました。今日も使い方youtube講演などを見ました。
世田谷区が地元の商店、とくに今回は飲食店を応援してくれるというのでみなさまにもオススメいたします!還元率アップです!
詳しくはまた時間のあるときに!
ではでは今日のメニューです!
2021/01/29
Antipasti 淡路産ひらめのカルパッチョ トリュフオイルと 1300 アーモンドをまぶした竹岡産鯖のマリネ1000 スノーホワイトチェルバリー鴨の粕漬の燻製1100 鹿児島産新ちびたけのこのペコリーノチーズ焼き800 ふきのとうとストラッチャテッラのフリット 900 五郎島金時(栗のようなサツマ芋)とパースニップのグラタン800お時間がかかります 掛川石山さんのとまと 丸ごとオーブン焼き800お時間がかかります 金柑風味の海老のフラン 800
Primi piatti カリフラワーと芝エビのコンキリエのグラタン1600 掛川石山さんのおいしいトマトのスパゲッティ 1700 マッシュルームと白いんげん豆クリームのタリアテッレ 1500 エゾ鹿のラグー 手打ちタリアテッレで 1700 ストラッチャテッラ(生クリーム入りモッツァレラ)のトマトスパゲッティ 1700 北方四島産うにのカルボナーラ 2200
Secondi piatti 淡路産ひらめの網焼き 黒トリュフと生黒コショウの香り 2100 茨城産ホロホロ鳥と金柑の串焼き フォアグラのムース添え 2100 コテキーノ(豚足を使ったサラミ)のカツレツ1600 NZ産子羊煮込み ジャガイモのグラタン仕立て 1800 秋田吉川さんのウサギのロースト いんげんとアーモンド1800 秋田吉川さんのうさぎとフォアグラのパイ うさぎのジュ 2100
Dolci クルミとゴルゴンゾーラをまいたあんぽ柿バニラアイスと青森産百花蜜800 メレンゲとシャンティのトルタ 苺と木苺700 entrata 400 , pane 1個 100 すべて税抜価格です
Comments