ゆうべうちのソムリエミスター塩田に殺されそうになったよしかわさんです。こんにちは。
いや~~~マジでヤバカッタ(笑)です。
まかないでさつま揚げたべたら加工でんぷんがはいっていて、アナフィラキシーいただきました(笑)。
持っててよかったセレスタミン。←超つよのアレルギー飲み薬
かなり前からそれ系のたとえばデキストリンとか、お腹こわすな~~~?とは思っていましたが、ワクチン打って体が頑張っている最中だからかなのか?来ましたね~~~。思えば前回のアナフィラキシーもワクチン打ったあとでした。
食べて15分くらいで急激にお腹痛い~~~~~~~からの、胸がくるしい・・・・・です。顔もむくみ、特に翌日は機関車トーマスのように(←失礼!)顔がぱんぱんに。
無添加って書いてあってもはいっていたりするのが恐ろしい国、日本(笑)。
みなさまもお気をつけてくださいませ。もう薬飲んで今日も落ち着いています。
さて、個人的にはうちの店で仕入れたものは自分で始末をつけたいとつねづね考えております。
なのでちいさな店ですが、なんでも出来ることは頑張ります!(あと、どうしても余ったらミーがおいしくいただきます(笑))
たとえば常州鴨(エトフェ=窒息鴨)。
いつもの目指せ自給率100%の横内商店からとっておりますが、窒息鴨にすると血が取れます。フレンチでも豚の血のテリーヌがあったり、中華でも鴨の血プリンはメジャーですね。もちろんイタリアやスペインにも血をつかった料理があります。
のんとろっぽでは血とレバーのテリーヌ!むっちゃチョコレート味!

それからささみはゴマ焼きに。

もちろん胸も!

そしてもも肉は濃厚な煮込みに!

ガラだってつかいきります!

そして本当は首に砂肝とかつめた料理と手羽のコンフィがあるんだけど、写真撮り忘れ(涙)。。
処理は大変だけど、はぁ、満足満足♥ がんばるるるるるるるる~~~~
みなさま、召し上がってね♡
Comments