top of page

漬物好き~まかないは和食多め

執筆者の写真: ブログ管理人ブログ管理人

みなさまこんにちは。

白米大好きヨシカワさんです。

のんとろっぽのまかないは和食多めなんです.

結構TikTokで田舎のおばあちゃまの料理とか見ます。

@tassyanoie 捨てがちな大根の葉っぱも、利用者さんの知恵で美味しく変身😋手に力が入らなくて今は自分で作ることは出来ないけど口を出すことは出来る🥰 #介護#デイサービス#達者の家#鹿児島県#長島町#大根葉#もみ菜#手作り ♬ 3:03 PM – しゃろう

で、今日はもみ菜(大根葉)間引きタイプがまさかの88円で出てたから

↑↑大き目に育っているほうはおばあちゃまたちの言うとおり、3,4日干してから塩漬けします。

ホールの空気清浄機の風が当たるところで。

営業中はキッチンに干すよ~

↓↓小さいほうはかけられないですから刻んで一晩干して

ちいさい大根とともに塩麴と唐辛子でタッパーで漬けます~。

おいしそうじゃない?

これで1週間くらいは楽しめるかな~?

ステキおばあちゃまたちを見習ってなんでも最後までいただきます♥ イタリア料理にも変換したいな~

ちなみに本体の大根のつけものもおいしそうだったので見てね♡

のんとろっぽのまかないではこれの真似っ子で大根の皮漬けるのよくやります(笑)

おばあちゃまたちすごいよな~

@tassyanoie 大根の10kg漬け❤️ 利用者さんとの会話の中で、その人が昔からよくやっていた事・得意な事を知り、そこから活動に繋げていく。#介護#デイサービス#達者の家#鹿児島県#長島町#大根#10kg漬け ♬ Cooking show, cute piano violin – ISAo

@tassyanoie 大根の10kg漬け②❤️師匠の的確な指示で本漬けが無事終わりました🤩✨あの小さい大根の味見は何日後にしようかなぁ🤤 @達者の家@介護 #介護#デイサービス#達者の家#鹿児島県#長島町#大根#10kg漬け ♬ Cooking show, cute piano violin – ISAo


@tassyanoie 本漬けから1週間、大きい大根の味は・・・? 先生の『大きいから1週間よりまだ多くおいた方が良い』という見立て通り✨また次の利用日に味をみて完成かな?🥰#介護#デイサービス#達者の家#鹿児島県#長島町#大根#10kg漬け ♬ It is a cute BGM.(847172) – Ai Sasaki

@tassyanoie @達者の家@介護 なかなか漬からない太い大根😅だけど1週間目の味見で半分に切ったやつがすごく美味しくなっていて😋太い大根は切ってから漬ける方がいいって事が分かりました🤣❤️完成までもうすぐ🥰#介護#デイサービス#達者の家#鹿児島県#長島町#大根#10kg漬け ♬ Relaxing, cute everyday BGM – あび

閲覧数:2回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comments


bottom of page