top of page

豊洲がガラ空きすぎて心配な件 2021/01/13のメニュー

今朝も寒かったですね~。

甘く見ていました。長靴にカイロ入れていけばよかった・・・・。指が痛かった(涙)

みなさまもあったかくして風邪など召されませんようにお気を付けてください。

水曜日っていうのは、基本的に豊洲すいているのですが、それにしても今日はヤバかった。。。

がら空きにも程度がある・・・・・。

伺う店舗ごと、仲卸さんの店舗に客(買出し人)が0(!!)~2人。普段は4人くらいはいます。私ひとりにみんなで対応してくれる(涙)・・・のはありがたいのだけれどのんとろっぽちっちゃいし、そんなに買えなくてごめんなさい気分でした(涙).

よくある、あの魚を並べるステンレスの作業台もどこもみんなまるまる1台以上魚買わないで空けていました。衝撃。いつもは作業台の下まで魚がいっぱいなのに・・・。

飲食店が時短だからと言ってもいくらなんでもなさすぎでは?なんでだ?

私の行く時間は早めでお寿司屋さんとかが多いのだけれど、この後の7時過ぎのレストランやスーパーなどの買出し人であそこに残っていたものをはたして売り切れるのだろうか・・・・・。

先日見たニュースで食材をおろしている中小の業者さんにも給付金(条件付き)を検討って言ってたけど、仲卸さんは結構、仕入れにお金が動くから株式会社にしているところが多いからもらえないかも(涙)

・・・心配だ。う~ん。。。

ヨシ!そんなこどグズグズ言ってもしょうがないのでのんとろっぽはとりあえず頑張ります!

みなさまのこころとからだの健康にのんとろっぽがなりますように!

おいしいものを食べて気持ちのクサクサを取ってくださいね!

そろそろみんな食べたいんじゃないかな~と思って新タケノコ!取りました♡

鹿児島のちびタケノコちゃん♡手のひらよりかなりちいさいず♡

ちびなので可食部分はちいさいですがその分、やわらかくてアクもすくないのです。

見た目もかわいいしね!

ペコリーノチーズのカリカリをまとわせて♡かりかりとチーズの香りとたけのこの噛む食感がステキです☆食べてね♡

それから明石産鯛!

あごが張って、身体もよくしまっておいしそう!

個人的には魚の中では鯛が一番好きです!昔から日本人のエライ魚ランキング1位ですもんね!

あ、エライ魚ランキングとはたとえば、神様や天皇や将軍などに献上するエライ魚、つまり上等ランキングが鯛は1位です!

今日はカルパッチョには生胡椒と生姜でさっぱりいきましょう!

えらくなった気分(笑)で召し上がって~♡

2021/01/13

Antipasti 明石産鯛のカルパッチョ 生姜と生胡椒の香り1200 赤ワインでマリネした自家製牛ハムと深谷葱のマリネ800 鹿児島産新ちびたけのこのペコリーノチーズ焼き800 福島産しらうおのフリット ルッコラのサラダと 700 深谷葱のゴルゴンゾーラ焼き トリュフの香り800 イベリコ豚のタンと根菜のミネストローネ サワークリームと700 岩手産カキとポルチーニのフラン900

Primi piatti ふわふわ春菊と自家製リコッタのニョッキ トマトバターソース 1700 キャベツとカラスミのシンプルなスパゲッティ 1700 スパゲッティ アマトリチャーナ 1700 ブロッコリーとドライトマトのコンキリエ 1500 青森産ヤリイカとトマトのリングイネ 1600 マッシュルームと白いんげん豆クリームのタリアテッレ 1500

Secondi piatti 熊本牛深産キジハタの白ワイン蒸し セリとハーブと 1600 竹岡産えぼダイのパイ包み1600 茨城産ホロホロ鳥とサラミのロールキャベツ 1900 NZ産子羊のロースト 五郎島金時と桜の香り 1800 エゾ鹿のシンプルなグリル ルッコラのサラダと1800 エゾ鹿のソテー トリュフと鹿の出汁のソース 2100

Dolci クルミとゴルゴンゾーラをまいたあんぽ柿 バニラアイスと青森産百花蜜700 entrata 400 , pane 1個 100 すべて税抜価格です

Comments


bottom of page