top of page

2020/01/10のメニュー 当日のweb予約について

昨日はほんとうに千歳烏山、人がいなかったですね。今日はまぁまぁ出ている模様です。

仕方がないのですが、やはり混む日ともしかして今日はお茶をひくのでないかという日が繰り返されています。

昨日はほんとうに今日はゼロか・・?と思っていたらあたらしい方が通りすがりにテイクアウトしてくださいました。ありがたい。。さすがにゼロはつらい。

ほんとうにありがとうございました。

さて、先日、のんとろっぽの当日分のweb予約についてご質問がありましたのでお答えします。

↓↓

当日分のweb予約は数時間前までで止まるようになっております。

のんとろっぽはシェフとソムリエとふたりでやっておりますちいさなお店ですので始業時間前後からはテイクアウトやおきゃくさまの出入りで非常にバタバタしております。

要するに確認する人手が足りないので(笑)実際にご予約なしでいらっしゃるお客様とwebご予約の両方に対応しきれません。なにとぞご容赦いただきますようお願いいたします。

なので心配だったらお電話くださいね♡

昨日は終わってからまかない食べているときにためしにおしゃべりの動画を撮ってみたのですが・・・・・・。

吉川さん、自分自身がヒドくてかなり反省しました(爆)

  1. 平たい顔族←知っていましたけどね(爆)これは諦めます(笑)


  2. 早口←特に仕事の話になるとスピードましまし☆脳内でどんどん前に進んでしまってたぶん、私の料理を知っている人でもついていけない話の展開感だと思いました。かなり反省。落ち着けって‼話です(爆)。今日からかなりゆっくり話すようにします!


  3. 滑舌ワル‼←びっくりするほど滑舌悪くてびっくり‼子音と母音ほんとうにこれから気を付けて話します!


  4. 揺れてる‼←正直震度2~3はあります!呑んでて酔ってくると?いや~、首が座ってないよ!自分でみて中心線がぐらぐらしてると思いました。。。。多分これ、普段も結構そんな気がする。。。気を付けよう・・・・・。


  5. 身体と顔搔いてる!←緊張したり、場が持たない時とか、気を紛らわせたい時とか。さらにはリラックスしてくると体温が上がるのか、子供の時分からのアレルギーっ子の癖でむっちゃ搔いてます。正直そんなかゆくなくても掻いてるわ~見てる限り(汗)

・・・とまあ、いろいろ反省しました(笑)

まずは撮られるのに慣れないとだめだな、とおもったよしかわさんでした。(笑)

ではでは今日のメニューです!

人数が入れられないので一皿分しかご用意していないものもありますがご了承ください。

2021/01/10

Antipasti 熊本牛深産キジハタのカルパッチョ トリュフとルッコラで1200 宮城産サヨリとうどのカルパッチョ サルサヴェルデで1000 赤ワインでマリネした自家製牛ハム800 色々な根菜のグリル バルサミコで 700 深谷葱のゴルゴンゾーラ焼き トリュフの香り800 イベリコ豚のタン いんげんとレホールのサラダ900 ホロホロ鳥の手羽コンフィ ガリっと焼いた芽キャベツと900

Primi piatti ふわふわ春菊と自家製リコッタのニョッキ トマトバターソース 1700 キャベツとカラスミのシンプルなスパゲッティ 1700 スパゲッティ アマトリチャーナ 1700 ブロッコリーとドライトマトのリガトーニ 1500 有機農園マロンサカイの栗とパンチェッタ、リガトーニで 1600 春の七草とアサリのリゾット 1600お時間がかかります

Secondi piatti 熊本牛深産キジハタの白ワイン蒸し セリとハーブと 1800 宮城産サヨリのカツレツ 金時人参とうどのサラダ 1800 茨城産ホロホロ鳥とサラミのロールキャベツ 1900 NZ産子羊のロースト 五郎島金時と桜の香り 1800 エゾ鹿のシンプルなグリル ルッコラのサラダと1800 エゾ鹿のソテー トリュフと鹿の出汁のソース 2100

Dolci プラリネとマンダリンのシュークリームとヘーゼルナッツのアイス700 クルミとゴルゴンゾーラをまいたあんぽ柿 700 entrata 400 , pane 1個 100 すべて税抜価格です

bottom of page