今日のおすすめは新しいちーずです!
上から順にフランス産のラングル。ごく軽めのウォッシュチーズで、シャンパーニュ地方で作られています。ウオッシュですが華やかな香りとフレッシュな軽さがあって、実際、シャンパンに合います。結構好き。
それから左のセミハードはスペインのチーズで、ペドロ・ヒメネス種のブドウをつかった甘口ワインのお風呂につかった品の良い甘さと香りが特徴の食べやすいチーズです。
そしてとっても珍しいのが、右の白カビチーズ。3乳混合タイプのイタリアの白カビでさらにスミレの花と葉っぱを貼り付けて熟成させた野の花の香りのするチーズです。
軽めの赤ワインやリッチな白ワインと合わせてどうぞ!個人的にはシャンパンとこのチーズ君たちとの組み合わせがやりたいですね。
季節の変わり目です。
疲れやすい時期ですから、体にも気持ちにもやさしい料理をみなさまに食べさせますヨ♡
2020/10/06
Antipasti 愛知産イワシのシンプルなレモンマリネ 700 長良川産鮎のムースまたは濃厚なスープ 1000 カリフラワーのロースト カリフラワーのバリエーション900 シェーブルチーズと万願寺唐辛子のクロスティーニ800 ちび車エビのフリット フェンネルクリームで 800 甲斐地鶏のレバームース 青リンゴとリンゴの蜂蜜 800 岩手産松茸(1/2本)の網焼き ふわふわロディジャーノ3000 岩手産松茸(1/2本)と甲斐地鶏の土瓶蒸し3000
Primi piatti 白いかと北海道産有機トマトのリングイネ1600 ジェノヴェーゼ リングイネまたはじゃがいものラビオリで 1600 パプリカと北海道産有機トマトのペンネ 自家製リコッタと 1500 キノコとヘーゼルナッツのカネロニ お時間がかかります 1700 シチリア風イワシとフェンネルのブカティーニ 1600 シンプルなバターナッツかぼちゃのリゾット 1500 甲斐地鶏のトマトクリーム煮込み 手打ちパスタで1500
Secondi piatti 若狭甘鯛のパリパリ焼き イカのタルタルとイカ墨ソース2000 江戸前カマスのムース オシェトラキャビアと 2400 スノーホワイトチェルバリー鴨胸肉の粕漬1700 子羊と紅あずまのロースト ローズマリーの香り1800 牛ほほのトスカーナ風赤ワインと胡椒の煮込み「ペポーゾ」 1800 北海道産ヒグマのタリアータ 栗とセロリの煮込み 2400
Dolci チョコレートのブリュレとミントのアイス 800 ヨーグルトのムース ルバーブとリンゴ 牛乳アイス 900 entrata 400 , pane 1個 100 すべて税抜価格です