昨日は先日もお話した、関谷裕子さんの個展に行ってきました!
ほうんとうは今日からです!(同じ月曜やすみなので無理言って搬入直後に入れてもらって汗、ありがとうございます・・・・・。)

いや~、ほんものは思ってたよりもっとずっとヨカッタ!!!!超!楽しかったです!
関谷さんは宇宙と交信しているきもちになったり、猫になってみたり、空を飛んでみたり妄想した世界を描いていることが多いとおっっしゃっていました!
私もーーーー!むっちゃ妄想の世界で暮らしております(笑)空とか全然飛んでる★
あと、あたらしい料理おもいつくときも、シチュエーション妄想だったり、ほかのシェフの料理の写真見て、この料理すご=====い!!やってみよう~~~なんて「見間違い」してできることが多いです(爆)気持ちよくダメな子なんです・・・・。
そして・・・・・買っちゃいました!!まだまだ届かないけれど、恵比寿に見に行かれた際は私が何を買ったか当ててみてください(笑)
楽しかったな~!実物のほうがなんだか、あたたかい気持ちになれます。
さて、今日の豊洲も安定の魚高騰でござる。激高!ツライね~(涙)
カルパッチョはイケメンのアジくんです。

メインの魚は大人気のブリをもう少しだけやります!結構私的には古い料理なんだけど今まで割と人気のないほうだったのよね。なぜか彼は今年バズってます。なぜだ・・・。

ではでは今日のメニューです!
世田谷京王線千歳烏山のちいさなレストラン「エノテカのんとろっぽ」
2020/11/30
Antipasti 兵庫産ぼらの白子のテリーヌ 百合根と2色ソース990/972 出水産アジカルパッチョ かぶのマリネとゆずの香り1210/1188 掛川石山さんのトマト丸ごとオーブン焼き クレマ・バーニャカウダ880/864 マロンサカイの栗とくるみ、セロリ、小玉ねぎのラグー990/981 常州鴨(窒息鴨)とビーツのコンソメ 黒トリュフの香り880/864 北海道産未経産牛とアーモンドの串焼き リンゴとインゲンのサラダ990/981
Primi piatti ブッラータ(生クリーム入りモッツアレッラ)と掛川石山さんのトマトの透明なスパゲッティ1870/1836 卵黄だけで打った手打ちパスタ「タヤリン」 セージバター 1870/1836 総州小白鶏の燻製クリーム 手打ちタリアテッレで1760/1728 からすみをかけたボラの白子クリームのスパゲッティ1760/1728 マロンサカイの栗 アオスタ風リゾット1760/1728
Secondi piatti 長崎産ぶりと下仁田ネギの網焼き ペヴェラータソース1980/1944 埼玉産うずらのバルサミコフリットまたはグリル 3色人参ラペ2200/ 北海道産未経産牛もものシンシンとエリンギ レモンとライムバターソテー1980/1944 北海道産未経産牛もも 掛川石山さんのトマトのローストと 2310/2268
Dolci トリュフ・モンブラン1320/1296
entrata 440, pane 110