昨日から始まりました白トリュフ祭り。→詳細はこちら
今週はピエモンテ産で1g/¥700!

雨か霧の日にとったのかしら。。。結構がっちり土がついているのでお掃除大変・・・。
ですが雨の日や霧の日はトリュフを見つけやすい日でもあるのでガマンガマン。金木犀も雨の日や曇っているときに香りやすいように湿度が高いと香りが発散しすぎず、その場に停滞しやすいのでみつけやすいと言われています。
ダメ人間製造スイーツ「トリュフモンブラン」も出ました!変な顔して食べてらっしゃった・・・♡たしかに中毒性があるかも(笑)

断面がうつくしい大理石模様なのは質のいい証。
うんうん。
たとえばキノコ×キノコ(トリュフ)なんていかが?ベタでおすすめです☆

キノコの手打ちパスタにキノコをぎゅーっとにつめてつくったコロッケ添えです。コロッケといっても芋じゃないのヨ。これにおトリュフ様もおすすめです!
ではでは今日もそろそろオープンですな~♪
お待ちしております!
Comments