top of page

今日のグラスシャンパン ブルーノ・パイヤール

  • 2019年7月6日
  • 読了時間: 1分

今日のグラスシャンパーニュは久しぶりにブルーノ・パイヤールです。

バランスの良さと泡の柔らかさ。3つ星レストラン御用達のシャンパンですね。

個人的にはジョエル・ロブション系のお店で必ず置いてあって、(カフェでもラトリエでもシャトーレストランでも)いつも飲んでいました。ロブションもこのブルーノ・パイヤールがお気に入りだったと思います。そういえば、ロブション・ブティックでも売っていましたね。

懐かしス。

伝説的な人でした。

愛読書↓↓

若かりし日のジョエル・ロブション↓↓

何回読んでも勉強になります。

ブルーノ・パイヤールはその貴族的な雰囲気が彼もお気に入りのところだったのかなと、思います。

ぜひ。

最新記事

すべて表示
ワインの旅路 テンプラニーリョ10/26

のんとろっぽワイン講座 10月第2週クラス この日はシャルドネ3種でした。 個性のないのが個性なシャルドネ。 タイプの違う3種類を味わって少しずつシャルドネを知れたと思います。 第4週クラス10/26 15:00~16:00は テンプラニーリョを味わいます。 おいしさをたのしく共有できるように練習しましょう! ご参加お待ちしております。 ワインの旅路第4週クラス予約サイト https://sele

 
 
 
秋のおとずれ Cà la bionda

朝晩涼しくなりましたね。 ワインのおいしい季節です。 おすすめの赤ワイン、ヴァルポリチェッラ・クラシコを紹介いたします。 自然で静か、きれいなワインです。 みなさまのお越しをお待ちしております。 エノテカのんとろっぽ 世田谷区南烏山6-4-6 リバービル2階 ...

 
 
 

コメント


bottom of page