top of page
執筆者の写真ブログ管理人

読んだら食べたくなるレシピ トスカーナの野菜スープ「リボリータ」

イタリア語の勉強をしています。。。。

もちろんレシピとか読むのは今でも可能なのですが、古いルネサンス時代の本も読めるようになりたいので今はイタリアで出版された「イタリア語を勉強する人のためのレシピ本」的なもので新しい単語を学んでいます。

「イタリア語を勉強するための本」なので書いてあるレシピなんかが時々「?」なこともありますがそこはさておいて。

これに載っているレシピは基本的なイタリア料理です。ポンマローラと呼ばれる基本のトマトソースの一つのスパゲッティや、かぼちゃのニョッキ、サルティンボッカ(口に飛び込んでくるほどおいしいという意味の肉料理)などベタなイタリア料理満載です。20年位前のイタリアンブームの時にたくさん聞いたことがある名前もあるのではないでしょうか。日本の初期イタリア料理流行って、コックになり始めた20歳ごろおいしいおいしいってたくさん食べたものばかり。

で、とにかくレッスンでこれを読んでいるととにかく食べたくなる。ベタなのが。

味のイメージがしやすいからなのか、懐かしいからなのか、急に思い出したように食べたい。

そして →つ~くろっ!になります(笑)

今日はトスカーナの家庭料理でリボリータribllita=再び(ri)煮た(bollita)というレシピ読んだら、食べたくてしょうがないので仕込んでいます(笑)

上の写真のレシピと違うけど(笑)

料理教室でも人気のあるかなりどろっとした野菜と豆のスープです。

最初に人参玉ねぎセロリ(同量)をみじん切りにしてたっぷり目のオリーブオイルで炒め煮?します。

で、ここへ戻した白いんげん豆(トスカーナ人は豆大好きですね~)、トマト、黒キャベツ・・・の代わりに今日はちぢみほうれん草。あればローズマリーやセージ、豚の皮(たとえばベーコンについてた皮でもヨシ)の干したものやパンチェッタ(燻製かかってないベーコン)もいいでしょう。とにかくことこと煮ます。

煮ます。

煮ます。

煮ます。

濃厚なので時々鍋底が焦げ付かないようやさしく混ぜます。

煮ます。

煮ます。

白いんげん豆がやや煮崩れてどろっとややペースト状に近くなって、ほうれん草がどろどろと一体化するくらい煮ます。

出来上がりです。できてすぐでも食べられるけど次の日にまた温めなおして=ribollita再び煮て古い固くなったパンにニンニク擦ったものや卵を落として食べてもおいしいです。

栄養満点!トスカーナ料理なのに懐かしさがある身体にやさしい、温まる料理です。

食べてね♡

閲覧数:5回0件のコメント

最新記事

すべて表示

コメント


bottom of page