top of page

のんとろっぽ26周年音楽祭タイムテーブルとメニュー



ree

のんとろっぽ26周年音楽祭、チケット購入みなさまありがとうございます。


のんとろっぽの普段の満席をはるかに超えるチケットが売れました。

つきましては、当日かなりのギューギュー感、満員電車感があるかと思われますので

お気遣いいただけますとうれしいです。


■ チケットがドリンクチケットになっておりますので忘れずにお持ちくださいませ。

■ 狭いので、化粧室までの道のりも大変かとおもいますが、譲り合っていただけるようお願いいたします。

■ 人数が多いので、手荷物はできるだけ小さくして来ていただけると嬉しいです。

■ チケットに含まれるお食事、お飲み物以外の追加の飲食はキャッシュオンにて承ります。


各日

18:00   開場

  お食事 歓談

19:00ごろ  演奏前に追加のお飲み物のご注文や化粧室のご利用をお願いいたします。


19:15ごろ 演奏

20:00   演奏終了予定

21:00ごろまで 歓談予定



11/1

前菜 アジマリネ

根セロリレムラード

茄子のパルミジャーナ

主催 鶏とキノコのクリーム煮込み

バターライス


11/2

前菜 フィッシュ&オニオン フリット

マカロニサラダ

かぼちゃのアグロドルチェ

主催 牛スジ赤ワイン煮込み

サフランライス


追加のお食事(予定)¥500

クラムチャウダー

レバームース

パニッサ(ひよこ豆フリット)

ブレザオラ風牛ハム

ジェラート


追加のお飲み物 ¥1000

シャンパン 白ワイン 赤ワイン

ウィスキー ハイボール ジントニック など

仕込みは量がすごそうです~~~~ 楽しい2daysにいたしましょう! のんとろっぽ26周年音楽祭の演奏家についてはコチラ→音楽祭出演ミュージシャン




最新記事

すべて表示
ワインの旅路 テンプラニーリョ10/26

のんとろっぽワイン講座 10月第2週クラス この日はシャルドネ3種でした。 個性のないのが個性なシャルドネ。 タイプの違う3種類を味わって少しずつシャルドネを知れたと思います。 第4週クラス10/26 15:00~16:00は テンプラニーリョを味わいます。 おいしさをたのしく共有できるように練習しましょう! ご参加お待ちしております。 ワインの旅路第4週クラス予約サイト https://sele

 
 
 
bottom of page